
癇癪が起こっても構われるのも嫌で、放っておかれるのも嫌。どうすればいいでしょうか?待つと更にヒートアップしてしまいます。
癇癪起こして、構われるのも嫌、だけど放っておかれるのはもっと嫌って場合どうしますか😅
なだめようとするとめちゃくちゃ嫌がられるので放置して落ち着くの待ちたいのに、放置すると更にヒートアップ😅
イヤイヤ期と癇癪で疲れ果ててます😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ぴょんすけ
家なら隣で座って待つか、娘のおもちゃで遊びます!
外だと強制抱っこで帰還ですね(笑)

まま
めっちゃ分かります😢!
どっちだよ💢ってなります😢💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうそうどっち!?ってなりますよね😂
何しても嫌なんだから放っておくのが一番楽だよなと思いつつ😂- 12月2日

myu
嫌がられるのであれば、ヒートアップして泣いてスッキリするまで見守ります😅
そのあと落ち着いたときにお話し(いやだったね〜など)しますかね🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
逆にヒートアップでスッキリさせる作戦ですね💡
何十分も聞いていられるかが問題ですがそうしてみます😂- 12月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
強制抱っこの帰還めちゃくちゃわかります😂
生きのいい魚に見えてきますよね😂
ひたすら無で待ちたいと思います😁