![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるみん
住んでるところはちがいますが先日4ヵ月検診受けました!
案内で保護者なるべく1人までとなっていて、待合室も椅子1つを離して並べられていましたが、旦那と来てる人何組か居ました!
正直みんな駐車場に旦那待機してたり、一人で頑張って来てるので、その人達の周りにはみんな座らず白い目で見られてました😭
コロナ無かったら私も付き添ってもらってたと思います!😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチも、付き添いしてもらってましたよ!妊婦健診からずっとです。
今はどちらかが車で待機です。
4ヶ月健診は付き添いは断られ主人にやってもらいました。→健診は普段みてる人でないと曖昧な回答になるためおすすめできません。
予防接種は交代でやってます。
初めての子だし、二人めはわからないから夫婦で経験を共有したいんですが😭
-
ママリ
佐野ですか?確かに予防接種でも普段の様子がよくわかる人がくるようにって案内ありますもんね💦健診付き添いダメなら、わたし一人で行ったほうがいいですね😭そうなんです、うちも夫婦で共有したいのにこれじゃいつまでこんな状況が続くことやら...😔
- 12月2日
![かーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーか
うちは春の緊急事態宣言の影響で、延期となった中で参加しました。
股関節の会場はレントゲン室周辺がとても狭いです。それまでの順番待ちの時はご夫婦でも大丈夫だと思いますが、いざレントゲン撮影で服を脱がす時は、どちらかお一人で!となるかもしれません💦そこが1番大変なとこなんですけどね💦
4ヶ月検診の会場は広くてソーシャルディスタンスも保たれるので、ご夫婦でも大丈夫かもしれません。
うちの子の時にご夫婦で来ていたのは、股関節で1,2組、4ヶ月で0組でした。
-
ママリ
佐野市ですか?やはり夫婦で来てるの少ないですよね💦ちなみに、健診自体はだいたい何組くらいいましたか?質問ばかりすみません😭
- 12月2日
-
かーか
佐野市です😊
コロナ関係なく、ママ1人でって方が大半です💦平日ですからね😅
20組くらいだったと思います。保健センターでは番号札を渡されて、2階の健診会場ではなく、1階や自分の車で順番待ちしました!- 12月2日
-
ママリ
佐野市の方からのコメント助かります✨そうですよね〜予防接種もママさんしかいませんし😭💦明日股関節検診なんですが、1人で行くことにします(笑)意外と組数いるんですね!でも車で待てるのなら安心しました!ありがとうございます♪
- 12月2日
-
かーか
初めての検診、どっきどきですよね!私も1人目の時そうでした💦
明日なんですね✨授乳時間とか考えることあって大変ですが、頑張ってください😊
赤ちゃんの成長を専門の人にみてもらえるの、安心しますよね♪- 12月2日
-
ママリ
どんなものなのかわからないのでドキドキです🥺また質問申し訳ないんですけども、中に着る肌着(ロンパース)って前開きのほうがいいですか??かぶって着せるタイプ着せたいんですけど(かわいいので)脱ぎ着があるなら前開きのほうがいいですよね💦
- 12月3日
-
かーか
服を脱がせるタイミングが2回(レントゲン撮影、先生の診察)あるので、前開きの方が私はおすすめです💦
テンポよく進むので、次の人が待ってて何だか焦るので笑
でも、可愛いの着せたいのも分かります♡- 12月3日
-
ママリ
行ってきました!かーかさんのおっしゃる通り、前開きにして正解でしたほんとにテンポよくて、てかテンポ良すぎて焦りました🤣(笑)ありがとうございます👶🏻💓
- 12月3日
-
かーか
お疲れ様でした!
無事に終わったようで何よりです!
焦りますよね💦私も1人目の時、紐で結ぶ肌着着せちゃって、焦りまくりで汗だくになりました😇- 12月4日
-
ママリ
ありがとうございます💓ボタンの前開きでも汗かいたので、わたしももし紐で行ったらダクダクです🤣(笑)裸んぼにするからとても暖められてましたね室内😲☀️
- 12月4日
ママリ
うちは案内には特に1人までとは書いてないのですが、1人のほうが良さそうですね💦ほんとコロナ困ったもんですわ...