
コメント

退会ユーザー
むーむーさんは0なのでしても意味はないのでしなくてokです(^^)
旦那さんの収入で上限超えないように
ギリギリでふるさと納税するのが
一番お得だと思います。
あと、もう12月なので早めに
された方が良いかと!
退会ユーザー
むーむーさんは0なのでしても意味はないのでしなくてokです(^^)
旦那さんの収入で上限超えないように
ギリギリでふるさと納税するのが
一番お得だと思います。
あと、もう12月なので早めに
された方が良いかと!
「育休」に関する質問
私が悪い、、、? 昨日友達家族と飲み会でした☺️ 私は今日上の子をプールに連れていきお昼を食べてから上の子と公園へいきました。11カ月の下の子はぐっすり寝ていたのと旦那がいたので置いていきました。 17時30頃帰宅す…
私が産休育休取れなかったため、 8ヶ月の途中で派遣の仕事を辞めて 旦那の収入頼りなので仕事を頑張ってくれてるんですけど、、 最近疲れてるのも理解してるつもりなんですけど 出産準備で、これどうかなあれどうかな?っ…
今産休をもらってる最中なんですが、フルタイムの仕事の面接を受けても問題ないんですかね💦 今、求人を出してる会社が挑戦したくてこんなこと質問してしまいました。 元々、育休中に転職活動して育休後に(それが今いる職…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
シュミレーションしてみて、あまり高額なのはできそうになかったので、確実に大丈夫な範囲でやってみたいと思います!
とりあえずは、普通にサイトで購入?というか寄付すればいいんですよね?
退会ユーザー
それが良いです、あまりギリギリ
攻めすぎてシミュレーション間違いだったら
自己負担金が大きくなるので。
そうですね(^^)
楽天カードあるなら、楽天で
購入したら住所も情報もそのまま
反映してくれるので楽ですよ(^^)