
自分の時間が必要なのに子供が欲しいという矛盾について悩んでいます。子供が増えると時間がなくなるのではないかと思っています。
自分の時間が絶対必要夫婦です🤭🤭
それなのに子供がほしい!って矛盾してると思いますか?
子供が増えていけばいくほど自分の時間なんてあるわけないですよね…?😭💦
- りんご(5歳4ヶ月)
コメント

🐥
私の場合は寝てる間が
自分の時間です💦
でも中には子供の面倒見とくから
出かけておいで!など言ってくれる
旦那さんもいるみたいで羨ましいですが…

かき氷はじめました
矛盾してるんでしょうね😂
私もひとりの時間ないとしんどいので子どもはひとりです!
幼稚園入園してから自分時間できて生き生きしてます。笑
憎きコロナのせいで去年ほど自由ではないですが…
-
りんご
コメントありがとうございます!
そうなんですね!大事ですよね、自分の時間✨
自分の時間がないとイライラしてしまいます、、😭- 12月1日

おもち ❅*°
自分の時間欲しいタイプです!!
娘1歳くらいのときから、夜1人で出かけたりしてます🙌
夜はパパに交代です🤭(笑)
パパがお休みの日に少しオシャレして1人で出かけたり、友達と遊んだり飲みいったりしてます💪
2人とも幼稚園いったら何しようとか家計破産するかな…とか今から心配です🤣
-
りんご
コメントありがとうございます!
同じ方がいてよかったです🥺
すごい!一人でお出かけ楽しそうです😊息抜きも大事ですよね💕- 12月1日

ゆうまま
私も1人の時間ほしいので子供を19時に寝かせてます。
土日の旦那がいる日は、子供達任せて整骨院行ったり美容院行ったりしてます。
-
りんご
コメントありがとうございます!
うちの子はどんだけ早く寝かせても21時過ぎまでかかっちゃいます😭羨ましいです!
いいですね🥺💕
私も一人で出かけてみたいです笑。- 12月1日

退会ユーザー
子供が増えると必然的に自分の時間は減りますよね(笑)
でも私もなるべく自分の時間は欲しいので、作ってます(笑)
主人が休みの日は、2人子供連れて公園行ってランチ行ってくれたりするので、午前中まるっと自分の時間をもらえます🌟
-
りんご
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
羨ましいです!!
私の旦那はどれだけ頑張って1時間が限界みたいです、、😭笑。- 12月1日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
子供3人いますが、ジム、ネイル、まつ毛も行きますし、ママ友とランチや友達と夜ご飯とか子なしで行ってます😊
うちの旦那は、行ってきていいよ!ってタイプではないですが、私が、行くからじゃよろしく!って言えば文句も言わないので助かってます😂
ただ、旦那も毎日のようにジム行ってますし、土日は大学生の部活のコーチやっててほぼ不在なのでお互い様だと思ってます😊
-
りんご
コメントありがとうございます!
羨ましいです!!!
自分時間も大事ですもんね☺️💕💕
私も旦那にそう言ってみます!笑- 12月1日
🐥
子供たちが寝てる間ですね💦
りんご
コメントありがとうございます!
やっぱり寝ている時間しかないですよね😭
そんな旦那さんいるんですね…!羨ましすぎます😭✨✨