※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
住まい

家族3人(1人は未熟児)でガス代2万2千って高いと思いませんか?もとから高…

家族3人(1人は未熟児)でガス代2万2千って高いと思いませんか?
もとから高いなと思ってましたが先月よりプラス1万くらいでした
主に給湯器だと思うんですけど💧
娘が産まれてからは毎日浴槽いれてますがこんなにするんですか?みなさんどのくらいですか?
ちなみにうちは東北です

コメント

はじめてのママリ🔰

プロパンなら妥当かなと思います。都市ガスならめっちゃ高いです😅

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます
    以前住んでたアパートもプロパンでしたがこんなにかかった事ないので高いなと思って😅
    アパートなのでしょうがないと思うしかないですよね😓

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

もしかしてアパート暮らしではないですか?うちもアパート暮らしの時そのくらいでした。一軒家になったらその半額になりました。アパートだとガス会社とか選べないし、一軒屋と比べると少し高めの料金設定になってると思います。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます
    そうです、アパートですが以前住んでた所はこんなにしなかったので同じ県でも地域でこんなに違うんですね😅
    やっぱりガス会社は決められてますよね😓

    • 11月30日
ゆうちゃん

我が家も東北(仙台)ですが、2万超えは高いですね😱
毎日湯船浸かりますが、1万超えないです💦
プロパンでしょうか?都市ガスだとそこまでかからないと思います😭

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます
    アパートなのでプロパンです!
    同じ県内で引っ越したんですけど地域でもこんなに差があるのかってくらい高くてびっくりです😓

    • 11月30日