※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子が他人の悪い行動に注意してしまい、困っています。どう教えればいいでしょうか?

こどもが道路族や横断歩道、信号無視の見知らぬ人にきびしくて「あかんやんな!あのひとわるいな!」って、おっきい声でいってしまい、ヒヤヒヤします😭確かにうちはそのへん厳しくこどもにしつけてるので正しいことをいってるんですが、人様のことは口出しするとトラブルになるのは、どう教えたらいいんでしょうか?😭まだ4歳です。道徳的にわるいことは見て見ぬふりするのよとも教えれないし。

コメント

タマ

うちの子も言いますよー!
子供の目の前でやる人が悪いし、そんな時は「ほんまあかんなー!危ないやんなー!でもほっときー!○○ちゃんは真似したらあかんでー」って言うてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいっちゃうんですね。うちもそういうようにしてみます。

    • 12月7日