
コメント

みん
カロリーメイトなんて食べてられないです笑
ウインダーインゼリーならあっても良いと思います!!とりあえず飲み物タオルですね💦

はじめてのママリ🔰
入院中ペットボトルに使えるストローキャップ便利でした😊
あとは私は好き嫌いが激しいのと、総合病院で病院食があまり美味しくないのでふりかけとか梅干しとか😂
-
Kෆ
ストローキャップ用意済です◎ありがとうございます♡
- 11月30日

みかん
入院中は病院食がわりと多めに出るので、食べ物は不要だと思いますよ😄
陣痛中は、私の場合最初の間隔が長い時に普通におにぎりとか食べてました笑
後は食べ物どころじゃなくなってくるので必要なのは飲み物くらいかと😅
飲み物を寝てる状態でも飲めるように、ストローキャップ買うと便利です!
-
Kෆ
ストローキャップ購入済です◎ありがとうございます♡
- 11月30日

りーしゃ
陣痛がきてからは、ストローでジュースを一口ずつ飲ませてもらうのが精一杯でした💦
ですので、人にストローで飲ませてもらいやすい、飲みやすい飲み物が便利です!
体力いるので甘い飲み物がいいと思います!
お腹すくだろうと思って一口サイズのお菓子を用意してましたが、食べる余裕無しでした😂
-
Kෆ
ありがとうございます♡
- 11月30日

٩( ᐛ )و
カロリーメイト持って行ったけど
食べずじまいでした🤣
ゼリー系飲料は何個か持って行きましたが
入院中の夜食やちょっとお腹が
空いた時にちょうど良かったです😊
-
Kෆ
ありがとうございます♡
- 11月30日

サニー
私は固形物が全く食べられず、30時間以上の難産だったのでウィダーでカロリー補給してました💦
思っている以上に体力いるので、ウィダーは必須ですよ〜😭
-
Kෆ
ありがとうございます♡
- 11月30日

もーちゃん
陣痛がキツ過ぎて、飲み物だけで精一杯でした。💦ストロー付きキャップは良かったです。
あと2人目は冬出産なのでカイロを背中に貼ります‼️
-
Kෆ
ストローキャップとカイロ用意済です🙆🏼♀️ありがとうございます♡
- 11月30日

3児ママ
途中で体力なくなって陣痛が弱くなったので助産師さんにカロリーメイトのゼリータイプ?飲んでって渡されました😅
食べて体力つけた方がいいみたいに言われてますが、あんなに痛い中ご飯なんてとても食べれないのでゼリータイプならまだ食べれるかなと💨
-
Kෆ
ありがとうございます♡
- 11月30日
Kෆ
ありがとうございます!!