
自転車が苦手で電動自転車を考えていますが、練習すれば乗れるでしょうか?レンタサイクルできる公園が引っ越しで利用できず、安心して子供を乗せるまで悩んでいます。
自転車が下手くそな人の電動自転車についてです。
すごく恥ずかしいのですが、私、自転車にまともに乗れないです。
子供の頃インドアすぎて自転車の練習もせず大人になってしまいました。
大人になってレンタサイクルできる公園で試してみましたがうまく乗れる時もあり、ただ恐怖心もあり手に力が入ったり怖くなったら足をついて止まりました。乗れる時は楽しかったですし転んだりはしませんが普通の人の様にスイスイは乗れなかったです。
私も旦那も免許がなく徒歩圏内にしかいけないので、乗れたら便利だろうなぁと思うのですが子供になにかあったらともちろん何より思います。
自転車が苦手でも練習すれば電動自転車、活用できるのでしょうか?
買ってみたいけど乗れなかったらと思いますし、安心して乗せられる様になるまで子供はもちろん載せられません。
レンタサイクルできる公園の近くから引っ越してしまった為、買わずにまずは練習はできなくなってしまいました。
- ままり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
レンタルサイクルのときは一人乗りですか?
お子さんも一緒ですか?

退会ユーザー
いま自転車が苦手でも練習すればさすがに乗れるようになるんじゃないかなと思います!
慣れるまではままりさんは普通の自転車に乗って、旦那さんに電動自転車に子ども乗せて運転してもらってお出かけしてみるのはどうですか??
-
ままり
本当ですか!
わからないことだらけなんですが自転車って体格が違っても共有できますか?私は背が低く、旦那は長身なのです。- 11月30日
-
退会ユーザー
サドルの調整すればいいだけなので大丈夫ですよ!
- 11月30日

たぬき🦄
ちょっと見た目はあれですが、前輪が2つ付いてる電動自転車があります!
子供乗せる用のタイプがあるみたいです✨
乗ってる方を見かけましたがすごく安定して乗れていて普通の自転車みたいな感じだったので調整すれば共有できると思います☺️
どうしても不安が残るようであればそのような自転車もいいかもしれません。

スポンジ
よっぽどの運動音痴や注意不足な人でない限り自転車は誰でも乗れると思います。
いま全く乗れないわけじゃないならとりあえず自転車買って1、2週間でも毎日30分くらい乗れば慣れますよ。
もちろん最初は子供乗せられないのでご主人帰ってきてからとか出勤前とかになっちゃいますが😅
それに子供乗せの電動って車体が低いのでかなり乗りやすいと思います。
ままり
レンタサイクルは1人乗りでした!
子供がいるとやっぱり不安定になりますか?
はじめてのママリ🔰
最初はバランスとりにくいかもしれないです。
でも、すぐ慣れました。
なので、一人乗りが安定すれば大丈夫だと思います!