※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
住まい

マイホームについて質問です。勝手口を付けようかと考えましたが結局辞…

マイホームについて質問です。
勝手口を付けようかと考えましたが結局辞めました。
色んな家をみたら勝手口ついている家が多くあります。
なくてもふべんではないですよね?

コメント

ままり3kidsまま

勝手口ないです🙋‍♀️✨
間取り的にキッチンの隣にダイニングでその隣が外に出れる引き違い窓なので😳

  • ままり3kidsまま

    ままり3kidsまま

    分かりにくかったですね😖
    引き違い窓-ダイニング-キッチン-洗面所と風呂場
    みたいな感じで繋がっていて、もし作るならキッチンの後ろと言われましたが、収納スペースも狭くなるし、そこから出れる利点がなかったのでやめました🙄

    • 11月28日
ままま

私は勝手口つけませんでした!
ご近所さんもつけてるところと、つけてないところがあります。

ゴミ捨て場は、玄関から行きやすいところですか?周りの人はゴミ捨て場に行きやすいところに勝手口作られてる気がします!

deleted user

うちも勝手口悩んでやめましたが、なくても全然困らないです。あった方が掃除や防犯で仕事が増えるだろうなと感じました。

りんご

予算の関係で勝手口カットしましたが全然大丈夫そうです!

はじめてのママリ🔰

使い道が特にないなら全然いいと思います☺️
うちは庭で洗濯物を干してるので、庭に出られるようにダイニングに勝手口をつけました☺️

はじめてのママリ🔰

勝手口便利です!
まず土間つきなのでゴミの日の前の日とかはここに用意してます。
倉庫付きの裏庭があるため、裏庭に出たり入ったりするにも勝手口よく使いますよ。

我が家は付けて良かった派です。

きーよ

勝手口つけませんでした☺️
ゴミを外に出す習慣がなく、実家にもついてなかったので勝手口から出入りすることが想像つかなくて、、
うちは全く不便じゃありません👍

はじめてのママリ

無くて不便に思ったことがないです☺︎✌︎
ペットボトルや缶、ダンボールは玄関横のストッカーに入れてます。
勝手口がついてる家が多いけど、そこを活用している人は少ないと思います。

はーちゃん


皆さんありがとうございました。
勝手口付けるか最後まで悩みましたが防犯面と予算面もありやめました。