

さくらももたけ
こんにちは!
2〜3歳の時って本当に大変ですよね(>_<)あたしも仕事しててよくイライラしてました。
でも仕事始めたばかりとのことで、子供さんもママいない生活に必死に慣れようと頑張ってその反動がきているのではないでしょうか?
時間があるときはなるべく抱っこしたり一緒に過ごす時間を作ってあげるとうちは変わっていきましたよ🎶

退会ユーザー
暑さも影響があるのでしょうね
私の娘も酷い時期がありました
お仕事されてるのなら保育所に入れているのでしょうか?
うちの娘は保育所に行きだしてストレス発散できるのか夜泣きなど落ち着きました
まだ、お二人とも環境が変わって大変な時期です。ご無理されないようおやすみの時にはゆっくり休まれてくださいね

hiro☆
大丈夫ですか?
子供の夜泣きはつらいですよね…
もしかしたら、その夜泣きはメンタルリープというものかもしれません!
理由がわかると、ママも少しは楽になるかも…
-
ブッチ
横入り失礼します!
メンタルリークとは⁉︎- 7月29日

R'smammy
皆さん温かいお言葉ありがとうございますヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙頭ではわかっていてもこう続くと、イライラが募って、私も病気で余裕がないので子供の事が鬱陶しく感じていました。でも辛いのはお互い様なんですよね。優しく接せれるように頑張ります。
コメント