
東北で世帯年収が850万は平均くらいだと思いますか?子ども3人産んだら育てられるでしょうか、、
東北で世帯年収が850万は平均くらいだと思いますか?子ども3人産んだら育てられるでしょうか、、
- まま(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
東北でそれだけあったら、高収入世帯だと思います。すごいですね!3人育てられると思いますよ🤔

ほのち
平均より高めだと思います😊
私も東北出身で父の収入が良かったんですが、ありがたいことにお金で困ったことはありませんでした☺️
姉弟2人です。

ママリ
東北のどのあたりでしょうか?
地方の方だったら高めくらいかと思います😊
仙台だと平均くらいだと思います!
贅沢せず、850を稼ぎ続けられるのであれば3人大学だせるのではないでしょうか😊

はじめてのママリ
平均以上だと思います。
私の周りではそうそう居ません。
共働きの正社員で2人の平均くらいの収入なら、そのくらいはいくと思います。
奥さんが子供3人で年収を維持するのはかなり旦那さんの協力がないと難しいと思います。
ご両親にお迎えなどなど、頼れる環境なら3人産んでも大丈夫だと思いますよ。

退会ユーザー
仙台で900万ですが
住居費は首都圏くらいしますし、物価も特に安いわけじゃないので一人っ子で若干余裕あるかな?くらいです。それ以外の東北5県なら3人余裕だと思います!

はじめてのママリ🔰
東北ですが共働きならそのくらいかなぁと思ってしまいました🤔我が家もそのくらいです☺️医療職なので私の周りはたぶんこのくらいか、ご主人が稼いでいればもっと高いと思います💡
どこにお金かけるかですが我が家は今は3人目無理だなぁと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
東北ではないですが、田舎の県で子供3人居ます。
育てるのは可能とは思いますが、どこまで求めるかだと思います。私立中学受験するとか大学資金は親が全部出してやるとかで必要なお金は変わってくると思うので。あとは住宅ローンの有無なども関係してくるかと。
ちなみに我が家は中学受験なし、大学は奨学金無しでいかせてやりたいという方針で3人育てています。世帯年収1000万ですが結構余裕ない生活です。住宅ローンは残り3300万です。

まま
みなさんありがとうございました。大変参考になりました!まとめての返信でごめんなさい🙇♀️
夫700 私150のパートです。3人全員大学へと考えると私も正社員に復帰をしないと難しいのかなと思いました💦
夫が多忙のため育児協力はほぼ無理なので、正社員になると自分への負担がすごそうで迷いどころです(T_T)
慎重に考えてみようと思いました!ありがとうございました😊
コメント