※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月から2ヶ月のお子さんの1日の流れ教えて欲しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

生後1ヶ月から2ヶ月のお子さんの1日の流れ教えて欲しいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

コメント

deleted user

朝8時半リビングへ
3〜4時間おきにミルク、基本抱っこじゃないと泣いてる感じでずーっと過ごしてて、19時頃お風呂、0時頃寝室行ってます☺︎
夜は5〜6時間まとまって寝てます!

  • なーまま

    なーまま

    ありがとうございます⸜(。•ω•。)⸝♡.*
    夜まとまって寝てくれるようにするために、なにかしましたか?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子が日中騒いで寝れないみたいで、ずっと泣いてて😅💦
    だから多分静かになる夜はぐっすりなんだと思います💦
    あと、スワドルアップ着せて寝させてます☺︎!

    • 11月28日
  • なーまま

    なーまま

    それはそれでいいですよね!!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝笑
    スワドルアップ気になっていました!でも、熱が放出できなかったり、突然死とか怖くて…夜だけ着させてますか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    基本夜だけで、どうしても眠そうだけどずっと抱っこしてられない時とか使ってます!!

    厚着状態にならないようにしてれば大丈夫かなと思ってます🎶

    • 11月28日
  • なーまま

    なーまま

    ありがとうございます!チャレンジしてみます!
    今の時期スワドルアップの下は何を着せてますか?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    リビングで使うときはあたたかいのでコンビ肌着だけです!
    寝室はかなり寒いので肌着+ロンパースの上に着せてます☺︎

    • 11月28日
deleted user

7時にリビング寝ていてもカーテンは開ける。授乳は2時間半起き位にしています。
泣いていれば抱っこかおしゃぶりか…上の子いるので、泣きっぱなしなこともあり…17時くらいにお風呂で21時には布団に入ります

  • なーまま

    なーまま

    差し支えなければ、5時にお風呂に入った後の流れ知りたいです!
    わたしもそのくらいにお風呂に入れてるのですが、そのあと授乳すると寝てしまい、夜10時にミルクで夜長く寝てほしいと思ってるのですが,なかなかうまくいがないんです…

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ💦
    その後も夜中も、だいたい2時間半から3時間おきに授乳しているので、夜長くは寝ていないです…😓

    • 11月29日
  • なーまま

    なーまま

    ありがとうございます!やっぱりこのくらいの月齢で完母だと,長く寝てくれることは難しいですかね😰
    ちなみにお風呂から上がった後,授乳すると思うのですが、その後も寝させてますか?

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長く寝てくれる子もいるって聞きますが、上の子の時も10ヶ月まで、3時間起きでさすがに私が疲れ果てて10ヶ月半で夜だけ断乳して寝るようになりました。今の月齢だとまだまだかなと私は思って諦めています😓

    お風呂後は、だいたい自分で起きていることが多いのでベビーベッドに寝ころんで起きてるか泣いてるか…です。寝たり起きたりも繰り返しますが、ずーっと寝ちゃうと夜大変なことになります…

    でもほとんどは夜21時に寝ちゃえば3時間前後で起きて授乳したらすぐ寝てくれます。お風呂後ずっと寝ちゃうとその後夜本当にみんなが寝る時に起きちゃって、寝付くまでが大変です😓

    • 11月29日
  • なーまま

    なーまま

    わたしも夜寝る前だけミルクにしようとおもっていたところです。
    お風呂の直後授乳しませんか??そのまま寝落ちされることないですか??
    わかります…お風呂のあとぐっすり寝ちゃうと夜寝てくれませんよね笑笑

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜寝る前にミルクにすると寝てくれるってよく言いますよね🍼

    お風呂後は泣いていれば授乳しますし、授乳しないまま寝落ちされることもありますが喉が渇くのか?わりとすぐ起きて泣くので授乳しています。

    寝ちゃっても起こしたりとかはせず、好きな時に今はまだ寝かせています。こっちはしんどいですが…

    後はうちはあまり使いたくなかったですが夜あまりにもねないときは最初寝付くまではおしゃぶりも使う時あります。

    • 11月29日
  • なーまま

    なーまま

    おしゃぶり使えますよねρ(・・、) 笑
    うちの子も使ってましたが最近はあまりしてくれず…すぐ口からペッて出されます笑

    • 11月29日
まーる

完ミ育児ワンオペ
朝6~7時に起床ミルク
私が眠いので一緒に二度寝します笑
3時~4時間後にミルク
もう1回寝ます笑
お昼頃、私が動けそうになったら、カーテン開けます。
息子は日中割と機嫌が良いので構ってアピールされるまで家事と自分の食事
午後は家事すませたら、横になりながらあやす
17時過ぎに自分の夕飯
19時くらいに沐浴
スキンケアしっかりしてから
ミルク
ここから寝かし付け頑張ります笑
寝室は暗くします。
(結局寝ずに次のミルクの時間へ)
22時~23時にミルク
上手くいくと朝5時~6時まで寝てくれますが早いと通常通り3時間半後とかに起きます😂

  • なーまま

    なーまま

    ワンオペお疲れ様ですρ(・・、) わたしも旦那が夜勤があるとほぼワンオペなので参考になります。
    夜まとまって寝てくれると助かりますよね。
    やっぱり昼夜の区別つけることが大切みたいですね。

    • 11月29日
macco

あと数日で生後2ヶ月の完ミです!

*8時 起床してすぐカーテンを開ける(寝ていても起こします)
ミルクをあげてオムツ替えをしてからリビングへ移動

*12時 一緒に犬の散歩に行ってからミルク

*16時 犬の散歩→ミルク

*19時半頃〜 お風呂
着替え等済ませてから暗くした寝室に移動してミルク→そのまま寝かしつけ

*0時 ミルク

*4時 ミルク

日中はネットで見た赤ちゃんの活動限界時間を目安に寝かせてます。(睡眠時間は30分〜2時間)
それ以上起きている時もありますが基本子供のペースで過ごし、私の用事で連れ回す時はほとんど寝れずみたいな日もあります💦
夜はミルク以外で起きる事はほぼないです!

  • なーまま

    なーまま

    ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    昼間のミルクとミルクの間は寝てるんですか??
    うちも犬飼ってるので参考にしたいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    夜はお風呂から上がってすぐ寝かしつけしてからあとはミルクの時間以外寝させてますか?例えば夜中の2時とかに起きたりとかないですか??

    • 11月29日
  • macco

    macco

    日中はご機嫌ならそのまま起こしておいて、グズリ始めたら寝かせるようにしてます!

    夜はたまに夜泣きしてミルク以外の時間に起きますが、抱っこして落ち着かせてトントンしたら大体寝てくれます⭐️

    • 11月29日
  • なーまま

    なーまま

    挑戦してみますρ(・・、)

    • 11月29日