※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビルス
雑談・つぶやき

妊娠8ヶ月なのに義父母が「泊まってみたい」という理由だけで泊まりに来…

妊娠8ヶ月なのに義父母が「泊まってみたい」という理由だけで泊まりに来る…
1週間前から大量の買い物に追われ…
昨日の朝から動きっぱなしなのに、また3時間後に起きて掃除と料理と洗車と買い物とスマイルでお出迎え…
義母、メールで「ご飯たくさん作らなくていいからね、体に障るからね」って…
まず何で作らせる前提やねん…
「気遣わなくていいからね、体に障るからね」って…
じゃあ何で来るねん…
「なにか手伝うよ」って言うから、手伝わせたら「ありがとうは?」みたいな態度のモラハラ旦那…
親孝行の道具に嫁を使うな…
もうまじで体力メンタル限界泣き喚きたい…
完璧主義やめたい…
このままソファで蒸発したい…

コメント

めろポリズム·*°♪”

おはようございますm(_ _)m
お疲れさまです…大変ですね…
もしも可能なら、ですが、「息子さんと水入らずでごゆっくりどうぞ〜」と、
ビルスさんのご実家かご友人宅かホテルか…
どこかへ逃げてしまうことはできないですか?
この状況で、やって来る方がどうかしていると思います。義両親宅へ招くならまだしも。
その人たちは多分、お子さんが生まれた後も、「会いたいから泊まりに行く、しばらくの間育児を手伝ってやる」…と言い出すパターンですよ…(-_-;;
「義両親を迎える準備で、疲れてしまって体調良くないから、私も実家へ帰るね」で、良いと思います(>”<)
長続きの秘訣は、適度な距離を保って無理しないことですよ……;;

  • ビルス

    ビルス

    おはようございます😃
    え!!まさかこんなバリバリ関西弁のボヤキに真剣にコメントくれるなんて…嬉しくて嬉しくて😭😭😭😭😭

    逃げるのも、実家は遠く…転勤で友達おらず…ホテルへ行くと旦那と確実にケンカ…逃げれる場所がなく…😭😭😭
    今後は事前に何とか回避できるようにします😭😭😭

    励みになりました。
    本当にありがとうございます😭😭

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

うわ、分かります。
うちも第一子妊娠中に泊まられました。アパートに。
泊まり中になんかあったらどうするんだろう?妊娠中に泊まりたい!ってどーゆう神経してんだろ?切迫とかで手伝ってくれる理由があるなら分かりますが。
本当神経疑います。
身体に障るからね!なら、来るなー!来ること自体が、身体に障るわ!
いろいろ準備して、お腹張って、安静に!って医者に言われた!と言いましょう!

完璧主義捨てましょう!!!
実家帰りましょう!

どうかどうか穏やかにおわりますように、、、、、

  • ビルス

    ビルス

    分かってくれますかー!!??本当にそうなんです!!!めっちゃ嬉しいです😭😭😭😭
    妊娠中の体や、来客の準備の大変さを1番理解しているのは義母なのに…!!「お腹大きく前にね」って…本当に頭おかしいです😭😭😭

    おかげであと2日頑張れそうです…ありがとうございます😭😭😭

    • 11月28日