※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまま🐢
子育て・グッズ

離乳食が進み、便秘が続く赤ちゃんについて相談です。水分不足かもしれず、白湯を飲ませるべきか悩んでいます。マグカップの使い方も上手くいかず、良い方法を知りたいです。

離乳食もやっと3回食になり、元々便秘気味で朝は必ずヨーグルト(きな粉入りやバナナ)食べさせてはいるのですが‥以前肛門が切れ痔になってしまいなかなか自分で出せず毎日綿棒で刺激したりして出してあげてる状態デス(;´д`)
差し乳の為やはり水分が少ないのかなぁー‥‥麦茶はストロー付きの市販のなら飲めるようになって来ましたが、やはり白湯もやるべきデスよね💧?コンビのマグカップ買ったものの飲み口で水が溜まるし、上手く使いこなせないし…どなたかなにか良い方法があれば教えて下さい😓よろしくお願いします!

コメント

deleted user

うちも泣きながらうんちして、時には血がついてるのがかわいそうで💦
あまり麦茶も水飲まない子で、綿棒浣腸でも埒があかず。
結局小児科で薬もらってよくなりました。ほぼ毎日出るようになったし、何よりやわらかくなりました。
一度受診してみては?

  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    明日10ヶ月検診なんで相談してみます‥ありがとうございました( ´・֊・` )

    • 11月27日
かのん

便秘にならないようにするために水分って大切ですよね!
なのでうちは3食全部にスープつけてます!量としては80ml程ですが!マグが上手く使いこなせないのなら小さいコップにストローで飲ませてみてもいいかもしれません🐯◎!

  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    なるほど‥やはりスプーンから始めるべきデスよね✨ありがとうございました( ´・֊・` )

    • 11月27日