コメント
ショコラ
主さんは、正社員でご自身で社会保険に入られており、育休を取得中で宜しいでしょうか?
けんまま
そうなんですね!
とゆうことは年末調整が過ぎても書類さえ揃えれば大丈夫とゆうことですね!
かなりわかりやすいです!
ありがとうございます😭😭💓
ショコラ
主さんは、正社員でご自身で社会保険に入られており、育休を取得中で宜しいでしょうか?
けんまま
そうなんですね!
とゆうことは年末調整が過ぎても書類さえ揃えれば大丈夫とゆうことですね!
かなりわかりやすいです!
ありがとうございます😭😭💓
「職場」に関する質問
10年間働いていて初めて職場で大泣きしてしまった。 私は4月に流産。流産しなかったら、今月出産予定だった。 今日、助産師が職場の妊婦のお腹を借りて、胎児心音を聴く勉強会を開くと。 その助産師は私が流産してるのを…
子連れでの職場食事会について教えてください。 職場で食事会があり、子供の預け先がないため同伴で早めの時間帯からであれば参加できますと元々伝えていて、お店に19時集合になりました。 お店の場所は車で15分くらいの…
心が壊れたのでしょうか? 職場の上司とはずっとソリが合わず、しかし家からも近くて週4勤務で好きな時間働かせてもらえて、上司以外はみんないい人だったので、お金の為と割り切って続けていました。途中2人目の産休・…
お仕事人気の質問ランキング
けんまま
そうです!
ショコラ
続きです。
2年前の育休中の扶養控除の手続きを今年やりました(笑)
過去4年は遡って申告できますよー✨
(コロナが始まる前の2月くらいにしました)
私は税務署で再度確定申告をしました。
1人で行ったので、
●夫と私の身分証明書
●対象年度の夫の源泉徴収票
●私の非課税証明証←市役所で出してもらいました。
●マイナンバーカード(とりあえず家族全員分)
●振込する口座番号(口座番号がわかれば良いのでメモとかでも大丈夫です)
今年の2月にやった時は↑持参でできましたよー!
確か、2万くらい戻って来ました💕
けんまま
下に返事してしまいました💦
ショコラ
そうです!
旦那さんがもう、今年の分の年末調整済みなら、コロナ落ち着いてからでも大丈夫ですよー😊😊😊
けんまま
もう年末調整締め切ってあるんですよ〜💦
とゆうことは来年戻ってくるってことですかね?
ショコラ
私は2月らへんに申請して、3月に振り込まれていましたよ!
旦那さんの年末調整は終わっているのなら、年明け、落ち着いてからされるのはどうですかね?
ただ、2月とかは、確定申告で税務署ヤバいので、それ以降とかの方が良いかもです😊😊😊
けんまま
なるほど💦
あたしほんと無知で確定申告がどうゆうのかさえもあまり理解できないんですけど、確定申告って何なんですか?家とか医療保険に関する事?なんですかね??
ショコラ
私もなんとなくしかわからないのですが、源泉徴収(年末調整)=確定申告と同じって思ってます(笑)
違うのかな😅😅😅
私も正社員(扶養外)で、自分で社保入っています。
源泉徴収でも、医療費控除や、住宅ローン控除とかもありますよね!
私はよくわからないけど、終わってから、翌年とかに医療費控除したりしてます。
今年、娘を出産した時の医療費控除しました(笑)
2年前の扶養控除をした時に、IDを発行してもらったから、そのIDて PCから申請して、14000円くらい戻って来ましたよ✨
始めるまで時間がかかっちゃいます(笑)