
コメント

ぷーさん
私はやめました😔
旦那の実家なんですけど
まだ下の子に会えてませんが
私たちが愛知県向こうが埼玉県なので
旦那にどうするか任せたら
やめるとのことでした😅

あんどれ
主人の実家は長崎、私たちは千葉ですが話し合いの結果、帰省しないことにしました💦
両親ともに高齢、義父が心疾患がある、田舎なので私たちが原因じゃなくても周りでコロナが出た場合の風評被害の可能性…LINE電話で顔見せるだけです💦💦
帰って抱っこしてもらいたいですが、当分難しいと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
次女が同じぐらいの年齢です。出産してから、2回しか会っていません。1番可愛い時期なので、会わせたいのですが、厳しいですね。
- 11月27日

ちまこーい
新幹線距離で行きたがりますが帰省しないです。
医療福祉関係ってのもありますが、子供がコロナだから行けないねと思ってくれているので自粛します。
コロナだけでなく年末年始、病院も休みなので、風邪ひいたりで、熱があるから、行きは行けたけど、戻れなくなるも困るので行きません💦
-
はじめてのママリ🔰
女の子も行けないと思ってくれているんですね!
周りが帰省していて、愚痴はでていませんか?- 11月27日
-
ちまこーい
娘は、病院嫌いなので、病気になりたくないって思ってるようですね。
入院したら付き添えない病気であるとか離れちゃうを説明してるのでちょっと怖がらせすぎたかもしれませんが💦
コロナなくなった時に行くからその時はあそこ行きたい!とかはいいます😊
病気は嫌なのよが我が子達の結論な感じです。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、付き添いはできないのは子供にとってもかなり辛いことですもんね。
- 11月27日

はじめてのママリ🔰
うちは関東で、義実家が九州です。
もう義実家の方の親戚も高齢者が多いので、親戚の集まりもしないので来るなと言われています😂
あちらから来なくていいと言われた方が潔くて諦めもつきますね!(笑)

あずみmama
香川在住です。実家が東京ですが、今のところ帰ろうと思ってます。
ちなみに飛行機でかえるよていです。
はじめてのママリ🔰
私は香川県、実家静岡県なんです。
寝台特急は最寄駅から発車、最寄駅に着くんです。
なかなか長女が諦められないようで。