※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

発表会で息子が被り物やポンポンを付けられないことで落ち込んでいます。同じ格好ができないことが悲しく、発達障害の可能性も考えています。

もうすぐ保育園の発表会があります。

息子のクラスはみんなで踊るらしいんですが、先生に「〇〇くんは、やっぱり被り物と手にぽんぽん付けたり出来なかったんですよ。なので、当日も付けられないかもしれません」と言われました…

ですよね…と思いつつ、「やっぱり」と言われたことが悲しくて、発表会が楽しみではありません。

どうせ何も出来ないんだろうな。みんなと同じ格好出来ないんだろうな。と考えてしまって、落ち込んでいます。

ダメな母だと思うんですが、みんなと同じ事が出来ない息子を見なきゃいけないのがつらいです。

まだ発達障害などの診断はおりていませんが、やっぱり発達障害なのかなと日々落ち込んでいます。。

コメント

ゆうごすちん

みんなと同じことができないとダメですか?それはなぜですか?
発達障害のあるなしに関わらず幼児期の発達には個人差が大きいです。
みんなと同じことができなくても、お子さん自身が成長した部分を見てあげてはどうですか?

  • りんご

    りんご

    保育園に通っていなければそこまで気にしてなかったと思いますが、保育園ではみんなと同じが求められるので、いろいろ指摘される内にすごく気にしてしまうようになってしまいました。。

    • 11月27日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    幼児期の発達は個人差が大きいため、保育園は幼稚園に比べるとそこまでみんなと同じを求めてるわけではないと思います。気にしすぎなのではないでしょうか。

    うちの子達は発達障害があり、次男は特に酷く、運動会は1人ずっと泣き叫んでました。何年かそんな状態でやっと泣かずに参加できた時は感慨深いものがありましたよ。
    他の子と比べて優劣をつける必要なんてないんですよ。

    • 11月27日
  • りんご

    りんご

    今日、発表会でした。
    息子1人だけ、泣いて泣いて参加出来ませんでした。。
    まさか参加できないと思わなくて…涙を堪えるのに必死でした。。
    たくさんたくさんいろんな思いを抱えて参加したら、予想をはるかに超えた結果だったので、心が壊れそうです

    • 11月28日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    発表会、お疲れ様でした。
    次男もまさしくそんな感じでしたよ。(運動会ですが)
    でもお子さんの様子を受け入れられないのですね…それはお母さんもお子さんも辛いですね。

    大人からすれば発表会はごく当たり前のことでも、3年足らず、小さい世界で生きてきたお子さんにとっては、いつもと違う雰囲気で大人の目がいっぱいある中で発表するのはとても不安で怖かったと思います。もう少しお子さんの気持ちに寄り添って考えてあげれたらいいのかなと思います。

    • 11月28日
  • りんご

    りんご

    そうですよね…
    ありがとうございます🥲

    • 11月28日
ムームー

こんにちは。発達グレーと思われる息子がいます。
集団行動が苦手です。幼稚園の運動会では輪から外れたところで踊ってました😓 なのでお気持ちわかる気がします。
先生のやっぱり、という一言がショックですね💦もうちょっと言い方が違えば受け入れられたかもしれないですよね😢

  • りんご

    りんご

    そうなんですー😭
    わかっていても、やっぱりの一言はきつかったです…😢

    • 11月27日
  • ムームー

    ムームー

    ですよね…😞
    多分できないだろうと想定していても、覚悟が定まってない分どこかで期待もしてしまうので💦
    やっぱり、という言葉には元々その人がそう思っていたというニュアンスも含まれるだけに、保育士さんはできないと思っていたのか、、と二重にショックを受けてしまいますよね😢 きっと何気なくつい口をついて出てきただけなんでしょうけど、だからこそナーバスになっているこちらとしては過敏になってしまうというか。

    でも他の方も仰るように、お子さん自身が発表会で何をしているかを見てあげることが大事だと思います!😃
    実際、私は運動会であちゃーと思いながらも息子が満面の笑みで一生懸命踊っているのを見ていたら立ち位置は全然気になりませんでした😂

    • 11月27日
  • りんご

    りんご

    そうですよね。
    息子の成長だけを見られるように、他の子は気にしないように笑 頑張ります!!☺️

    • 11月27日
ひまわりと青い空

保育士をしています。

不快な思いをさせてしまい申し訳なく思います。保育士にも経験不足や力量不足のものがおり、言葉遣いが未熟なものがいるのは私も感じています。

もし仮に発達障害だったとしても、可能性は未知数です。私の夫も発達障害の疑いありの人ですが、それなりに努めて、今年定年を迎えました。

いろいろあるかと思います(もう!なんでこんなこと!と思ったことが何度かあったことは事実です)が、それでも諦めなくて良かったと思っています。

諦めたらもうそれで成長はないわけです。成人になっても高齢者になっても人は変わっていきます。私の夫は変わってきました。

主さんも諦めないでいただきたいです。疲れたら休みましょう。他の楽しいことをたくさんしましょう。発達の人は周りが楽しそうならそれにのってきます。

私の夫はやらず嫌いなので、私は失敗してなおめげない姿を見せてきました。

50過ぎてから運転免許を取りました。ずっと夫に「免許なんて取ってどうすんだ!」と言われてきましたが取ることができました。

主さんの生きていることが楽しい様子をお子さんにたくさん見せてあげることが未来に繋がるかもしれませんね。

  • りんご

    りんご

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    今は息子の事が気になって気になって、心がかなり疲れてしまってて、楽しんでる姿を見せられているのか、正直自信がありません…
    これから少しでも前向きになれるように頑張ります🥲

    • 11月27日
レッサー

保育士しています。
どういったトーンや話し方でそう伝えられたかにもよりますが…
発表会当日、息子さんが何もつけてない事に、りんごさんが悲しんだり驚いたりしない為にも、その保育士は、予め、当日も付けられないかもしれません。とお伝えしたのかもしれないな?とも思いました。

障害ある無しに関わらず、被り物や飾りが好きじゃないお子さんは居ますので、そんなに落ち込まないで下さい。

どうせ、何も出来ないんだろうな。なんて思わないで下さいね!
2歳児であれば、ステージに立つ事だけでも、充分です😊
もし、泣いてしまっても、固まってても、それも1つの経験なので、大きな成長へと繋がります😊
息子さんの晴れ姿、楽しんで下さい!!

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😢
    楽しみよりも不安で不安で、何故か私がドキドキして、今朝からため息が止まりません💧
    でも、楽しめたらいいなと思います!!

    • 11月27日
ひーママ

ものすごく気持ちが分かります…。

私も、その「やっぱり」に苦しめられてますし、いつもちょっとした表現に一喜一憂してます…。
1度「〇〇くんなのにできた。」と言われた時は本当に泣くほど悔しかったです😰

言ってる方は特に何も考えていないんでしょうけどね💦

うちは、担任の先生が息子の発達障害をすごく疑ってるのですが、療育相談行っても発達検査しても数値には何も出ず、先生は不満げというか、そんなに息子のこと悪く思ってるのか?って感じで💦
私はそこまで困ってないんですけどね💦
先生との相性もあるのかなぁと思ったりしつつ、子どもがよく思われてない、できないと決めつけられてるって、すごく可能性を潰されてる感じがして嫌ですよね…

入園してから発表系は、息子はすべて1番端っこです。先生たちの意図が分かるからなおさら嫌ですが、いつか端っこじゃなくなったらそれを喜ぼうと思ってます💦

昨年の発表も誕生日会も、今年の運動会も、息子は周りと同じ格好できませんでした。
それでも先生方が息子でも着れるようにと衣装にひと工夫してくださったりして、何となく着てる風にしてくれました☺️
少なくとも、去年よりは今年の方がいろいろ付けているものは増えてましたよ!✨笑
それに、着れないかーと思いつつも、そんなこと思うの一瞬で、息子が一生懸命踊ったりしてるのに楽しんでみるのが勝ちます😁

もちろん、周りの子がかわいく着飾ってるのを見て、いいなと思わないわけじゃないですけど、息子には息子の意思があるし、本人が楽しんでくれるのが1番だなぁって。着たらきっと嫌がってひどい顔になりそうだし😂笑
衣装ってものが何なのか分かるようになってきたら、変わってくると思いますよ🥰

  • りんご

    りんご

    ひーママさんもお辛かったですね…😭
    私がそんな事言われたらずーっと引きずって落ち込んでいると思います😭
    ひーママさんのように前向きになれるように頑張ります🥲

    • 11月27日