
夜間断乳を昨日の夜から始めました!昼間は欲しがればあげてもいいのでしょうか?やめた方がいいですか?
夜間断乳を昨日の夜から始めました!
昼間は欲しがればあげてもいいのでしょうか?
やめた方がいいですか?
- ri(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先週断乳しました!
私は外に出たりして、なるべく気を紛らわして昼もあげずに一気に断乳しましたよ😊

ママリ
やめた方がいいですよ☆
助産師さんに言われたのは、夜はもらえたのに昼はないの?って赤ちゃんが混乱するみたいです。
-
ri
そうなんですか😭
でもせっかく我慢してるのに〜!ってなってしまうんですかね😭- 11月27日

あちゃん
うちも月曜日から夜間断乳を始めました!
夜はあげずに昼間はあげてます😁
上の子のときも同じ感じでしたが、夜やめれたら自然と昼間は飲まないことが増えて、1ヶ月くらいで勝手に卒業しましたよ☺️
-
ri
5日目ですね!最初どんな感じで今どんな感じかお話伺いたいです!
昼間あげても大丈夫なんですね☑︎- 11月27日
-
あちゃん
夜間断乳始める前は21時就寝で0時、3時、5時とかに泣いて起きて添い乳してました🤪
1日目は0時に泣いたので抱っこしたりコロコロしたりで1時間くらいで寝かし、次は3時に起きてコロコロで寝るも眠りが浅いのかちょこちょこ起きてて6時半に起床でした。
2日目も0時に起きて2時間泣いて寝て7時起床。
3日目は3時にグズグズするも30分くらいで諦めて寝ました。
4日目は2時頃ふにゃふにゃ起きましたが大泣きはせずに寝ました!
そのあとも何度か起き上がってましたが、大泣きすることはなく寝ます!
そろそろ起きずに寝てくれればいいんですが...- 11月27日
-
ri
2時間泣いて早起きだとあちゃんさんがきついですよね💦
でも3日目から落ち着いてきてますね!😳
うちは夜間断乳始める前は同じく21時〜30分に就寝、0時、2時、3時、5時、6時くらいのペースで泣いて起きて添い乳でした😂
1日目はギャンギャン泣いて起きるしお腹の上じゃないと寝なくて挫折しそうになりましたが今日は一日目とは違う感じで少し希望が持てました😂
早くゆっくり寝たいですよね😭- 11月28日
-
あちゃん
寝たいですーーー!笑
お互いあとちょっと頑張りましょう❤️😁- 11月28日
-
ri
私たち寝れるために頑張りましょ😂❤️
- 11月28日
ri
どのくらい断乳の日にちかかりましたか?💦
やっぱり気を紛らわすしかないですよね😰