※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mani
妊娠・出産

胎児の心拍数が160前後で心配です。以前は155だったのに最近速くなりました。胎児に何かあるのでしょうか?

今23週になります。

自宅でエンジェルサウンドをやっているのですが
胎児の心拍が1分間で160前後です。

これって心拍数高いですか?

以前は155くらいだったのですが、最近になって心拍数が速くなった気がします💦
胎児側に何かあるのかと心配です。

コメント

2児mama☆ひな

お腹の中で赤ちゃんが動くと赤ちゃんの心拍早くなったりしますよ!
私たちと同じで、動くと心拍はあがるものです!
赤ちゃんも人間なので(ᕯᐢ∀ᐢᕯ)

  • mani

    mani


    そーなんですね!😳
    心拍数が160以上ある時があっても大丈夫でしょうか?

    • 11月27日
  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    200近くなるときもあるそうですよ!激しく動いた時など!
    ずっとダメですが、たまにならあるんじゃないですかね🙂

    • 11月27日
  • mani

    mani


    200近くなる時もあるんですね😳
    あんまり心配しすぎるのも良くないですね😅

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

え!私妊婦検診のとき毎回、
1分間に160回ぐらいだねー!
って言われます!
問題無し!って感じで言われるので、160回ぐらいが普通というか正常値なんだと思ってました😊✌🏻

  • mani

    mani


    そーなんですか!?
    私は160高いのかと思ってました😭
    次の検診の時に聞いてみます!!

    • 11月27日