![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが生まれて1週間は混合でも良いですが、その後完ミに移行しても大丈夫でしょうか?
3人目妊娠中です!ミルク育児についてです🍼
1人目は混合、2人目は混合からの完母で
2人とも1歳前には卒乳っていう流れでした。
2人目が生後すぐからミルク拒否になってしまって
保育園に預けるのが大変だったので、
次の子は生まれてすぐから完ミで育てたい!と思っています🍼
初乳飲ませたほうが良いって聞くので生まれて1週間位は混合でも良いかな〜と思っていますが、
その後完ミに移行していけばいいのでしょうか?🤔
- ままり
コメント
![sumire.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sumire.
1人目は3ヶ月くらいまでは混合(母乳率のが高い)でそれ以降完ミ🍼
2人目は、2ヶ月くらいまで混合(母乳率のが高い)でそれ以降完ミ🍼
ミルクだと荷物は増えますが
人目気にせずミルクあげられるし
楽だな~と私は思います😊
3人目も最初は最低1ヶ月は混合で、
そのあとは気分で完ミに移行していきます😊
ままり
1カ月くらい母乳もあげるのがなんとなく安心ですかね🤔💓
混合にしていたらもう楽だし母乳で良いか!ってなりそうです笑
ありがとうございます💓