
コメント

退会ユーザー
糖負荷試験ですか???
それであれば最低でも3時間半はかかりますよ🥺🥺

はるる
糖負荷検査だったら半日はみておいたほうがいいかなと思います!
混んでいる病院であれば待ち時間もありますし結果が出るまでにも時間がかかるかなと思います😢
-
はじめてのママリ
血糖値の検査としか書いてなくて💦
そんなにかかるのですね😢- 11月26日
-
はるる
内容にもよると思います!
1時間おきに2.3回採血するところもあれば1回だけのところもあるし、検査内容によるかなと思います😅- 11月26日

退会ユーザー
中期のブドウ糖を飲む検査だったら、私は2時間かからない位でした😅受付してサイダー渡されて、1時間待機して、その後普通の検診+採血です。
ブドウ糖飲まず採血だけの所もあるらしいですが、それだとそんなに時間かからなそうですね。
-
はじめてのママリ
中期の検査です!ブドウ糖を飲むって言っていたような...
採血だけだと助かるんですがこればっかりは病院に聞いてみないとですね!
ありがとうございます- 11月26日
退会ユーザー
2時間半の間違いです!
はじめてのママリ
血糖値の検査としか書いてなくて...そんなにかかるのですね...😢
退会ユーザー
採血だけであればかからないですが、糖負荷試験は3回採血しますし、1時間後、2時間後で採血するので、
結果がでたりとかも考えると最低でも2時間半はかかっちゃいますね😢
わたしも一回糖負荷試験受けたことありますが、朝9時からで病院でたのは13時頃でした🥺病院の混み具合とかにもよっても変わるとおもいますが、、、