
歯医者で働いている方、働いていた方、いらっしゃいますか?😢コロナが気…
歯医者で働いている方、働いていた方、
いらっしゃいますか?😢
コロナが気になりましたが、
娘を歯医者に連れて行きました。
口の中を見てもらった後に口をゆすぐ際に
診察台の横のゆすぐ台?
(水が出てくる洗面ボウルみたいなところ…)の淵を
コップで口をつけるようにがっつり加えてしまいました😢
スタッフさんに伝えたところ、
「後で清掃しておきますねー」と
言われたのですが、
患者が入れ替わる毎に
清掃したり消毒したりしない場所ですか?😢
器具や診察台は、
滅菌消毒していますとHPに書いてあったのですが、
口をゆすぐ台はどうなんだろう?と
気になりまして😢
もうやってしまったので
どうしようもないのですが😭😭
コロナが気になります😭😭
- ひまり(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みい
元歯医者勤務でした!
今はコロナの影響で一人終わる毎に丁寧に消毒したりしてるのかもですが、、
仰っている、ゆすぐ台の淵のところは
患者さんが入れ替わる毎の普通の清掃ならあまり拭かない場所かもです🤔💦不安にさせるようですが…💦
もちろん水滴や、血液など付着してたら患者さんが変わる毎にアルコールで拭きますが…!
1日の終わりの清掃では全体の拭きあげしてましたけど、都度はしてないかもですね🤔
医院によって違いもあると思いますし、参考になれば、、😥

ママリ
歯科医院で働いています。
医院にもよると思いますが、コロナだからではなく、元々全て、患者さんが触れる可能性があるところはアルコールで拭いていますよ。歯科医は昔、患者さんから感染症をもらってしまうことがあったらしく、自分の身を守るためにも、感染対策は元々しているところが多いと思います。新人が入った時は、拭き方を徹底して指導しますよ。拭き方にも一連の流れがあり、口をゆすぐ所も一番最後にちゃんと拭きあげます。
HPに診察台消毒してるとあれば、きっと口をゆすぐところもしているんじゃないでしょうか☺️
ひまり
コメント有難うございます😊
やっぱりそうですよね😢💦
でも、コロナ禍でも、患者が入れ替わる毎に拭きあげたりアルコールしないってことは、そこまで心配しなくても大丈夫な場所ってことですよね…( ; ; )
と、思うことにしておきます😭😭
何も無ければいいです😢
みい
うんうん、大丈夫かと思います!
患者さんもベタベタ触るようなところでもないし💦
子供って色んなところ触るし舐めるし…大変ですよね😓