
離乳食を始めて3週間。次の食材は何が良い?量はどのように増やせばいい?2回食にする予定です。
離乳食を始めて3週間経ちました。
離乳食大好きで3週間で食べた食材は
10倍粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草
さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、バナナ
トマト、大根、豆腐です。
来週はブロッコリーと白身魚をあげようと
思ってますが、次に試す食材はなにが
良いでしょうか?😋
今、50g(小さじ10)完食してます。
来月から2回食にしようと思ってますが、
量はどのようにすれば良いですか?
最初は少なめでどのくらいから
増やせば良いのでしょうか?💦
- くろすけ(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はまた大さじ1から始めて、2日くらい様子見て吐き戻しとか便通に変化がなければ、1回目と同じくらいの量に増やしていきました😊
くろすけ
コメントありがとうございます😊
少し様子見て大丈夫そうなら1回食と同じ量を2回あげるってことですかね?💦
はじめてのママリ🔰
いきなりではなく、最終的に1回目と同じ量を食べられるように、少しずつ増やしていくということです!
今50gということなので、最初の2回目は15gから始めて、少しずつ20g25g…みたいにザックリでも増やしていって、最終的に50g×2回みたいなイメージです!
増やし途中に1回目の量が50gより増える場合もありますが💦(うちはそうでした😅)
息子は量はもっと食べてました!
ですが哺乳量が少なかったので、そことのバランスだと思います😅
葉物野菜など、青臭いお野菜を早めにあげておいたほうが、お野菜の好き嫌いがなくなりますよ😊
くろすけ
あ、なるほど!!
私 勘違いしてました💦
詳しく教えて頂きありがとうございます😭❤️
今日は少し離乳食増やしてみましたが完食でした!その後の授乳もゴクゴク飲むしうちの子は食いしん坊のようです😂💦
そうなんですね👍🏻❤️
割と早い段階でほうれん草あげたんですが、すでに嫌そうでした(笑)かぼちゃなど甘いお野菜が好きなようなんですが、葉物野菜早めにあげておきます🥺👍🏻
はじめてのママリ🔰
人参、かぼちゃ、さつまいもなど甘みのあるお野菜は積極的にあげなくても食べられるものなので、苦味のあるお野菜を早いうちに沢山あげて、慣れさせてあげてください😊