
さつまいもの甘露煮と肉じゃがの組み合わせはどうでしょうか。明日までの保存は大丈夫でしょうか。
作り置きとして一昨日、
さつまいもの甘露煮を作りました!
今日も出したとして、明日の主人のお弁当で
なくなるくらいの量が残ってます🙄💡
日持ち的に明日くらいまでなら
冬だしいけるかなーと思っていたんですが
今日のメインが肉じゃがなので
芋々しすぎかな‥?と悩んでます(>_<)
まず、さつまいもの甘露煮と
肉じゃがの組み合わせは
しんどいですかね??💔
しんどかったとして
今日は出さず明日だしたら
傷んでしまいますかね?💦💦
ご助言お願いしますm(__)m
- ちゅけ(7歳)
コメント

りり
私だったら今日出しちゃいます🥺さつまいもの甘煮🍠は今日出して消費してもらいます^o^

はじめてのままり
んー、私は肉じゃがとさつまいもの甘煮…どちらかにしてほしいなと思ってしまうので、今日の肉じゃがをやめられるのなら肉じゃがをやめ、さつまいもの方を消費してしまいます💦
-
ちゅけ
やっぱり芋と芋で、くどいですかね😱
肉じゃがをやめるのは
できるんですが
牛肉を180gほど解凍してしまった
のでそれを使わなきゃ、という
ところではあります( ´△`)
家にある野菜だと
かぶ、にんじん、じゃがいも、
玉ねぎ、パプリカ、エリンギ、白菜
という感じなのですが
何を作るといいでしょうか?💦- 11月26日
-
はじめてのままり
ご主人が芋好きであるなら、嫌がらないかもですが😂
牛肉、玉ねぎ、パプリカで青椒肉絲風、
牛肉、白菜、にんじん、玉ねぎ、エリンギですき焼きまたは旨煮、
牛肉、かぶ、にんじん、パプリカでカレー炒め、などですかね?🤔- 11月26日
ちゅけ
両方だすってことですよね😌?
やっぱり、さつまいもを早く
消費しないとですよね(T_T)
りり
はい、両方出しちゃいます😂
旦那さんに何か言われたら無視します😂