
LINEのメッセージは、内容を簡潔にまとめて一度で送る方が一般的でしょうか。それとも、細かく分けて送るのが普通でしょうか。知人から何度も細かいメッセージが来ると、少し負担に感じています。
LINEについて
みなさんLINEを送る時って、送りたい内容を簡潔にまとめて一度のLINEで済ませますか?
それとも細々と送りますか?
私の知人で一回のLINEで細々とスタンプをはじめとして7通も送ってくる人います。
短いのをちょこちょこ。
一回にまとめてもそんなに長くならないと思うけど💦
LINEってどういう送信の仕方をするのが一般的ですか?
家族とかじゃない知人から何回も細々とLINE来るってちょっとしんどいです😱
- くろみ
コメント

退会ユーザー
用件が違えば、分けておくることもありますが、何個も分けたりはしないですね💦

退会ユーザー
細々来るタイプの人私苦手です😢
たとえ要件が違っても行変えるだけです^^
-
くろみ
分かります!1回にまとめられないのかなと不思議です😭
- 11月26日

ママリ🔰
仕事関連なら簡潔にまとめて1度で済ませるタイプです!
友達に送る悩み事系の内容は2~3通くらいババっと送る時もあります😅
-
くろみ
2〜3個なら全然いいですけど、そんな親しくない人から7通も細々来るのは結構辛いです...
- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私はまとめますが、
義父、義母はスタンプ含め5通から最大13通来ました(笑)
-
くろみ
13???😱😱😱
それはやばいですね!!
私もまとめちゃいます!何個も分けたら面倒ですし。- 11月26日

退会ユーザー
夫や母など秒単位でやりとりしてるときは一言で送ったりしますけど、
そうでないなら一通でまとめます。
何通も細々と送ってくる人、頭悪いのかなって思います。
-
くろみ
分かります。実際、その知人頭悪いと思われます。なんかLINEの文面がかなり不思議ですし💦
- 11月26日

まむまむ
仲のいい友達と、1分もせずやり取りしてる時はポンポン何個も送ります😅
そうでない場合はまとめますね😵
-
くろみ
仲のいい場合は...ですよね。
そんなに親しくない知人なんですが、その人はいつもあちらからLINEしてきて何個も細々分けて送ってきてうざいです💦- 11月26日
くろみ
分けても2〜3回かなぁと。
細々送る意味が正直よく分かりません💦