
コメント

退会ユーザー
シングル初期は18万でしたよ😊

はじめてのママリ🔰
最初は、契約社員でボーナスなかったです。
シングル3年目から正社員になったので、気持ちボーナスありになりました。
-
三児のママ
コメントありがとうございます!
給料は記載した金額くらいでしたか?- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
最初は年収230万弱くらいだったので。- 11月25日
-
三児のママ
その時は給料のことで転職を
考えたことなどありませんでしたか🥲?- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は14年シングルをして、いまも同じ会社にいますが、
転職も考えたんですが、親も当時は現役でお迎えなども頼れず、転職を考えて何社か受けましたが、子供を理由になかなか採用に至らず…
逆に今の職場は、子供のことで突発的な休みも取りやすかったので、だんだん転職する意識もなくなりました。親もシングルだったんですが、収入が割と良かったので経済的な援助もあったので。- 11月25日
-
三児のママ
そうなんですね。
あたしも親には頼れず代わりに
お迎え行ってくれる人もいません🥲
経済的な援助もないので…
9月にM&Aで退職し、10月から
今の職場で働き始めましたが
思った以上に給料が低くやっていけ
なくはないですが転職するか悩んで
いるところです…- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
私は最初パートから採用だったので1年目は手取り12万、2年目が契約で16万くらいまで増えて、正社員にしてもらえたのでだんだん辞めにくくなりました。会社は8時半始業も、保育園のお迎えを考慮してもらえて、私だけ9時から始業とか優遇してもらえたので。お子さんと2人だけの生活ですか?
うちの場合は、母は同居で生活費はほとんど母が出してくれていたので、小学生になったくらいからは私の給与半分くらいは貯金に回せていたので。- 11月25日
-
三児のママ
パート時代は週4手取りが23くらい
あったのでまだ余裕ありましたが
今は正社員の手取り16ちょっとです…
同居だったんですね!
あたしは娘と2人で暮らしてます。
となるとひくすぎますよね😞- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
児童扶養手当は受給されてますか??
私は14年のうち8年は親の収入で貰えてなくて。
後半は月2万ほどでした。
20万以上あると生活も余裕ありますよね。
うちの会社、10年前から今年の春まで残業代カットだったので、休日出勤ないと20万なんかそういかなかったです💧- 11月25日
-
三児のママ
2人暮らしを始めたのが去年の8月から
でそれまでは貰っていないです。
10月までは満額貰ってましたが
11月から16000円くらいになりました😞
医療関係だからか休みと勤務時間が
少ない代わりに給料低い、みたいな
感じです😞- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
医療関係だと資格が何かある感じですか?
養育費はありますか?
ワンオペだとお迎えや休日出などの心配ないなら転職もありだと思います。- 11月25日
-
三児のママ
通信でとれる資格を持っていますが
国家試験の資格は持ってません。
前の職場は資格手当つきましたが
今回の職場は手当ないです🥲
養育費は月に3万あります。
給料高くなると日たまに出勤とか
19:00までとか多いですよね。
本当に悩みます😭- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
養育費ありなんですね。
私も残業ありだと、7時までとか8時まで当たり前なんで、
保育園は認可外にいれて、9時まで夕飯ありで月6万だったので保育園時代が一番お金に余裕なかったです。
シングルじゃなくても女性が働くって大変なのに
シングルワンオペってかなり大変ですよ…- 11月25日
-
三児のママ
養育費は子供貯金にしているので
ないものと思ってます🥲
認可外だと9時まで預かって
くれるんですね!!
あたしの前いってた認可外は
19:00まででした🥲
給料の面だけがしんどいです…- 11月26日
三児のママ
コメントありがとうございます!
ボーナスなしですか??
退会ユーザー
はい😊
養育費もなしでした😆
三児のママ
その時は給料のことで転職を
考えたことなどありましたか?
退会ユーザー
ありましたよ😊
貯金が全く出来なくてどうしようか毎日悩んでました😭
それを理由に退職を申し出たんですが社長の計らいで残業は家に持ち帰り残業代をいただけるようにらなりました😊
三児のママ
そうなんですね😞
18:00あがりにさせてもらって
いるので残業自体がなくて
昇給しか給料上がる見込みがないです…
退会ユーザー
正直17万ではしんどいですもんね😓😓
ダブルワークはきついですか??
正直初任給で17万以上で残業なしの会社を探すのは凄く難しいかなと🤔
三児のママ
休みが12月までは水曜、木曜午後
土曜午後で1月からは木曜と土曜午後
しかないのでダブルワークするに
しても木曜だけしか出来ないんです🥲
18:00にはあがりたいので
そうすると一般事務くらいしか
ないですよね🥲