※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
子育て・グッズ

子供の鉄分補給で悩んでいます。鉄分対策として、ほうれん草や牛赤身挽肉、小松菜、ツナを食べさせています。レバーもたまに考えています。

子供の鉄分補給で悩んでます💦
生後6か月で貯蔵鉄を使い切り、鉄不足になりやすいと知りました。
あまり続くと学習能力に影響もとあり、心配です💦

ライスシリアルが有名みたいですが、国内販売しておらず通販のみという所に引っかかってあまり使いたくなく💦
鉄分対策として何であげてますか?

今はほうれん草や牛赤身挽肉、小松菜、ツナ(マグロ)などを食べさせています😓
レバーはBFのレバー入りごはん?などでたまにあげようかと思ってます。

コメント

ほく

あまり気にしたことありませんでしたが、サンプルとかでもらったフォロミを離乳食に使ってました🙌

  • あきもも

    あきもも

    フォローミルク使われてたんですね🤔1歳前でもフォローミルク使えるものがあるんですね😊私も見てみます!

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

おせんべいなどの補助食品(おやつ)はダメですかね?

離乳食は3食しっかり食べていますか?それであれば鉄分不足はあまり心配しなくて大丈夫と栄養士の方に言われましたよ!

  • あきもも

    あきもも

    おせんべいいいですね!
    離乳食は一日3回130g程度毎食食べてます🤔
    あまりメニューや食材が変わらないので心配で💦

    • 11月25日
ごまめ

オートミールあげてました!今は嫌がって食べてくれなくなっちゃいましたが💦
あと9ヶ月からは日中おっぱいを飲まなくなったので食後にフォロミをあげてます。

  • あきもも

    あきもも

    オートミールに鉄分が含まれているのですね!まだ食べさせたことがないのであげてみようと思います😊
    うちも朝と寝る前しかミルク飲ませていない(断乳したのでおっぱいもなし)ので…フォローアップミルク、飲ませられるものもあるんですね🤔チェックしてみます!

    • 11月25日
  • ごまめ

    ごまめ

    9ヶ月から飲ませられるのもありますよー😊
    うちは和光堂のぐんぐんあげてます。
    なめてみたら、ミルクより甘くて美味しかったです🤣

    • 11月25日
  • あきもも

    あきもも

    9か月から対応してるフォローミルクあるんですね✨ミルクより甘め!喜んで飲むかもしれません😅

    • 11月26日
ママリ

離乳食を食べる際、麦茶を飲むので
やかんでお湯を沸かすときに
鉄たまごを一緒に入れてます🙌🏻
完母で育てていて、鉄不足が怖かったので
これは離乳食が始まる前から
水分補給も兼ねてやっています😊

  • あきもも

    あきもも

    鉄たまご!水分補機と一緒に鉄分が取れて良いですね😊いつもケトル電化してしまっているので、離乳食作るときの水分を鉄たまごにしてもいけそうです!

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもケトル使っていたのですが
    妊娠中から鉄分を気にするようにしていて
    病院の栄養士さんに鉄たまごのことを
    聞いたら効果あるよと教えてくれました😊
    湯冷ましなどはこれでおっけーですね✨

    • 11月25日
  • あきもも

    あきもも

    鉄たまご、良いですね😊調べてみます!

    • 11月26日
まーみー

私もそれが心配でリモナイトの粉末をずっとあげてます😅

  • あきもも

    あきもも

    リモナイトという鉄分補給食品があるんですね🤔鉄分不足、不安ですよね💦

    • 11月25日
ぐちぇ

私もオートミール使ってました!
きな粉も鉄分豊富なので、バナナときな粉を混ぜておかゆみたいにしたり、手づかみ食べを始めてからはそれを焼いておやきにしたりしてました😊
あとは青のりも良いみたいなので、一日のうち一食には絶対かけてました!

  • あきもも

    あきもも

    オートミール使われてたんですね!
    きな粉はまだあげたことなかったです!豆腐、豆乳いけてるので、きな粉もデビューさせてみようと思います!青のりも鉄分含まれているんですね✨チャレンジしてみます😊

    • 11月25日