![nana✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の初産婦です。不整脈持ちで広島県立病院で出産予定。歩くと不安な症状あり、受診時に夫や母と一緒に行きたい。立会いや入院時の情報が知りたいです。
33週初マタです!不整脈の持病があり、
広島県立病院(県立広島病院)で出産予定です。
最近少し歩くと動悸や息切れもあり不安なので、
受診時も夫か母についてきてもらおうかと思ってます。
受診時夫は立ち会えるのか、そもそも受診についてきて
もらっても大丈夫なのか・・・。
病院や医療従事者の雰囲気、入院準備物品、費用など・・・
最近分娩された方いらっしゃったら、立会いや入院時の
面会について・・・
わからないことだらけです。
なんでもいいので、教えていただけたら助かります(^^)
どうぞよろしくお願いします(^^)
- nana✿(4歳1ヶ月)
コメント
![しろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろねこ
私が出産した5月は立ち合い不可、数日後に緊急事態宣言解除されましたが面会は15分しかできませんでした💦
今はどうなんでしょうかね?最近の情報じゃなくてごめんなさい💦
看護師さんや助産師さんは皆さんとても優しく良くして頂きました✨
費用は休日+時間外加算がかかり手出し10万でした😭
nana✿
ありがとうございます☺とても助かる情報です😊💕