![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前家にありましたが、なかなか暖まらなくて寒いのと、電気代が掛かるので、人に譲ってしまいました💦たぶん、真冬にオイルヒーターだけだと寒いと思います。
メリットは空気が乾燥しにくいのと、火傷の心配がないところですかね。
床暖房や、ホットカーペットとかと併用するならいいかもしれません。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
横浜市です!
まさにデロンギのオイルヒーター使ってます!
触るとあたたかいな〜くらいで、火傷の心配ないですし、空気が乾燥せずほんわかあったまる感じなので使ってます!
でもあたたまるまでに時間がかかるのと、急に部屋が温かくなるわけではないので朝はエアコンで温度を上げてから、昼間寒ければオイルヒーターつけてます!今日も。笑
あとは今年からホットカーペットも買いました!ホットカーペットめっちゃあたたかいですよー!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜市に住んでます!
寝室(8畳強)で使用してますが、子どもは寝巻きにスリーパーを着せてデロンギのオイルヒーター使ってますが、部屋が暖かいようで毛布いらないみたいです😅
部屋の広さにもよるかなと思いますが、8畳くらいであれば十分な感じです🙆♀️でも電気代結構かかります…😅
![ELLY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ELLY
デロンギのオイルヒーター使ってました🙋♀️
あったまるのに時間かかるしめっちゃ電気くいます😱
子供が小さいから乾燥しないようにと思って買ったけど、
結局他の暖房器具と併用しないといけなかったので、今はもう使っていません😫
メリットは乾燥しないことぐらいです🤷♀️
今は床暖房のある家に引っ越したので、床暖最強です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
まとめてですみません💦
やはり他の暖房器具と併用でないと難しいですよね😓
ちょっと検討したいと思います😅
コメント