
結婚式をやる場合も入籍後に結婚祝いをあげた方がいいものなんですか!?😖…
結婚式をやる場合も入籍後に結婚祝いをあげた方がいいものなんですか!?😖💦
また、やるかわからない状況の場合皆さんなら結婚祝いはどうしますか😭?
無知な私にどなたか教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
うーん、わたしならお友達が、結婚式やるか分からない状況ならお祝いはまだあげないですかね。。
式をあげる前にお祝いを送ってくれた友達も何人かいましたが、ほぼほぼみんな結婚式の御祝儀でのお祝いって感じでしたね。

退会ユーザー
結婚式と入籍は私は別物だと思うので、結婚式は結婚式で参加しますし、入籍したらプレゼントあげたりします!
でも、入籍祝いは、日頃から仲良くて、あげたいな!と思う友達とか、お世話になってる方とか、自分が貰った相手にあげます😌💓
結婚式やるかわからなくても、入籍のお祝いは上に挙げたような間柄の人にはあげます!
-
ママリ
仲はいいんですが自分が結婚した時特にもらったわけではないので悩みどころです😓
参考にします!ありがとうございます!- 11月24日

退会ユーザー
結婚式でお祝儀を渡したら入籍後は何もしなくて大丈夫。
結婚式に呼ばれなかったり、お祝いあげてない等の場合は入籍祝いを差し上げると良いと思いますよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
先日入籍したのでとりあえずちょっとの期間様子みようと思います💦- 11月24日
ママリ
旦那も待った方がいいんじゃない?って言うんですがやはりその方がいいですかね🤔
ありがとうございます!