

ちびじんべえ
ウチの長男はハイハイし始めたのは1歳過ぎで、歩いたのは1歳半でした。
身体の準備が整ったら自然にハイハイし始めるので、無理に練習はさせない方がよいと思います。
身体に負担がかかっては後々困るかもしれません。
早いことに何も優位性はないので、追いかけなくて済むからラクだわ💕くらいに思っていてもいいと思いますよ。

hony
はいはいもつかまり立ちも10ヶ月超えてからです😂

ぺこちゃん
うちの子も、既に9ヶ月だけどハイハイもつかまり立ちもしませんよ😂
上の子が7ヶ月で伝い歩きまでしてたので、発達が遅すぎて心配してましたが、病院に行った時に相談しましたが大丈夫との事でしたよ😊😊

しばこ
8ヶ月でやっとずりばい、はいはいは10ヶ月過ぎてからでした😀
10ヶ月検診でつかまり立ちしないことを相談したら「まだしなくていいの!」だそうです笑
今はつかまり立ちしすぎて困るぐらいです。
焦らず待って大丈夫だと思いますよ〜☺️

ろく
ウチは上の子も下の子も寝返りをしたのが9ヶ月で、ハイハイもせずお尻移動でしたよ😉
その後、普通に成長しています❗️
まだまだ心配いらないと思います😊
コメント