※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

最近海老名のららぽーとに行った方いらっしゃいますか?子供用のカートが…

最近海老名のららぽーとに行った方いらっしゃいますか?

子供用のカートがあったかどうか
教えて頂きたいです!!

立川立飛のららぽーとに行ったら
コロナ対策?で子供用カートが無かったので
ららぽーと全体がそうなのかなと思い
質問させて頂きました!

分かる方お願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ぷぅ

つい日曜日にいきました!
子供用のカートありませんでした😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね😭
    カートないの知らないでいくと
    かなり不便ですよね😭
    すごく助かりました!
    ありがとうございます😊!!

    • 11月24日
いーちゃんママ🎀

カートとはベビーカーですか??ベビーカーなら前は随時ありました^_^
よく行きますか、最近は確かにみないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまいすみません💦
    やっぱり感染症対策でなくなってました😭

    • 11月26日
Deco05

すでに皆さんから情報あるのでいいかなぁ、と思いつつ…
入り口にあった子供用のカートはいまだに貸出再開していません。
ロピアとアカチャンホンポの買い物カートに子供が座れるタイプのは出ていますが…買い物中ならいいですがららぽーと内をそれで歩くこともなかなかできないので😅
ベビーカー持参か、カートなしでサクッとお買い物と割り切った方がいいと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまいすみません💦
    ベビーカー1台で姉弟で
    交換しながらなんとか買い物しました😂
    お店の子供用カートで
    ららぽーと内歩いてる人いました、、(笑)

    • 11月26日
らあちゃん

今はどこも子供用カートなくなってます💦
スーパーくらいですかね、子供乗れるカート💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    ショッピングモールは
    どこもないですよね😭
    今まで普通に使ってましたが、
    なくなると結構大変ですね💦

    • 11月26日
  • らあちゃん

    らあちゃん


    海老名のららぽや平塚のららぽよく行きますが、きっとしばらくはベビーカー持参するしかないですよね😂
    私はまだ子供が小さいので使ったことないですが、今まで使ってるとやっぱり不便ですよね😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車にベビーカー1台しか乗らなくて、
    交互にベビーカーに乗せてましたが
    カートがないと、
    いろんなとこ行っちゃうし
    座り込むし寝転ぶしで
    結局抱っこで大変です😂(笑)

    • 11月26日
  • らあちゃん

    らあちゃん


    あー!お2人いるとそうですよね💦ベビーカー二台はなかなかですね😭!!
    1番自分で歩きたい頃でしょうしね😹
    小さなことも含めて本当に早くコロナ無くなって欲しいですね💦

    • 11月26日