※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福島県の南会津はどの位の寒さですか?いま移住を考えてまして色々教えて…

福島県の南会津はどの位の寒さですか?
いま移住を考えてまして色々教えてください✨✨

コメント

ぽぽママ

私の住んでた場所だと
田島は凍えるほど寒かったです🥶朝方−20度近くの時がありました!( 4年ほど前 )
寒いので道路もツルツルでした、ふわふわの雪があるような感じではなかったです💭
奥会津只見にも住んでましたが、( 2年ほど前 )雪ふかいと聞いてましたが、私が住んでた時はさほど深くなく、寒さも田島ほど寒くなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    只見は今年夏行ってたんですか冬は田島より寒くないんですか?それはビックリ✨です。今栃木県に住んでいて空き家バンクにこれから登録するんですが皆様どんなお仕事されてます?←同じ子育てママさんのことです

    • 11月23日
  • ぽぽママ

    ぽぽママ


    意外と只見の方が寒くないです!田島はほんと痛い寒さでした🥶
    住んでる方はやはり役場でのお仕事をされてる方が多く見られました!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨参考にさせていただきます!

    • 11月25日
チョコ

田島、南郷、舘岩にいました!どこも冬は寒いです❄️水道の凍結防止の水抜きは欠かせません!雪がある方が何となく温かく感じますが、田島は風が強く、吹雪で家から出られない日が1シーズンに2回ほどありました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今家探して居るんですか、雪に対して免疫がなく+強風というものも体験してから住んだ方が良さそうですね😭子供達にはいい環境ですが✨

    • 11月25日
  • チョコ

    チョコ

    生まれた時から雪国育ちの私としては、雪が面倒と思う時もありますが、やはり冬は雪が恋しくなります笑笑
    ただ、生活する上ではすぐに慣れるのも難しいかもしれないので体験はおすすめです!

    • 11月25日