
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
息子も言ってた時ありました🥺
嫌いって言われたら悲しいよっていい続けました🥺

sumire.
我が家は、私が言われます😅
ママどっかいけ!ママもう嫌い!
へぇ~じゃあママいなくなるね~
って準暇し始めると
やだ~嫌いじゃない~😭ってなります😅
そういうこと言うと悲しい。
嫌な気持ちだよ。など伝えてます😳
が、少しするとまた言われます😅
今は言われたらその都度理解させるようにしてます。
小学生くらいになれば
何を言えば相手が傷つくとかわかるのかな~と思ってます😅
-
どらみ
わかります!
いなくなってもいいの?ってきくて、違う〜いやだ〜っていいます。
少しするとまた言われますよね🤦♀️
やっぱりその都度言うようにするしかないんですかね😔- 11月23日
-
sumire.
根気よくがんばりまょう😭- 11月23日
-
どらみ
やっぱそれしかないですね🥺
- 11月23日

晴日ママ
うちの子達も言いますよ🤣
もうママチライ。って次男に言われます🤢
-
どらみ
やっぱいうんですね💦
その時、晴日さんはなんていいますか?!- 11月23日
-
晴日ママ
あーそうハイハイって感じです😑
長男はいつの間にか言わなくなりました!- 11月23日
-
どらみ
いつの間にか言わなくなったんですね!
私も最近は毎日行ってるのが疲れて、そうだね〜わかったよ〜と流してます💦- 11月23日
-
晴日ママ
なんか言うとしつこいので
聞き流してます🤣
子供が通ってる保育園の主任保育士は
ホントに家出したって言ってました🤣- 11月23日
-
どらみ
そうなんですよ!
しつこいんですよね!!
本当に家出😳すごい笑
限界がきたら私もやりそうです🤣- 11月23日
-
晴日ママ
なんでも保育園の主任に相談するのですが、、、
そこは
5歳と9歳の娘さんで
主任保育士が家に帰った時
良かった〜新しいママじゃなくてって言われたそうです🤣
家出と言っても
頭にきたから目の前のコンビニに10分位行ってた+家には旦那が居たって言ってました🤔
2歳児3歳児
しつこくてうるさいです🤣
そこがまた可愛いんですけどね🥴- 11月23日
-
どらみ
↓にコメントしてしまいました!
- 11月23日
-
晴日ママ
話を聞いた時そういう発想になるんだ!って思いました🤣
次男2歳半健診で言葉の教室勧められたのですが、、、
私がお産で入院中に人が変わったように話すようになり
退院後から
ピーチクパーチクうるさいです🤣
早く話さないかな〜とか思ってましたが
今はお喋り下手な三男が可愛いです😂
カタコトの日本語で一生懸命お話する次男も可愛いですが
今はちょっと黙ってってことも増えました🤣
長男が怒られてる時に次男がチャチャ入れてきたり、、、笑
私と一緒になって長男の事怒ってみたり🤣- 11月23日
-
どらみ
ほんとですね!
ピーチクパーチク笑
子供なりに成長過程なんだなと思って耐えるしかないですね🤣- 11月23日
-
晴日ママ
ホントにピーチクパーチクです笑笑
サンタさんに
変身頼むからねって
1日10回は最近言ってます😑- 11月23日

どらみ
それなら旦那さんいるし安心感ありますね!
新しいママじゃなくてよかった〜って子供ながらに思うんですね!
ほんとうるさいですよね💦
声もでかいし🤣
下の子同じくらいの月齢で男の子3人もいて尊敬します👏
どらみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😔
ずっと言い続けてるのにわかってもらえなくてイライラしちゃいます🤦♀️
今はもうないんですか?!