※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

インフルエンザ予防接種を迷っています。旦那は受けさせた方がいいと言いますが、かかったことがないし、迷っています。皆さんはどう思いますか?

二歳 はじめてのインフルエンザ接種迷ってます😖
私と旦那はインフルエンザの予防接種受けたことがないのですが、今までかかったことがありません。
インフルエンザ予防接種をしたらインフルエンザにかかり、接種しない年はかからないからもう受けないという人も結構いると聞き、迷ってます😞💦

時代が違うから受けさせた方がいいと旦那は言うんですが、迷ってます。
皆さんはどう思いますか?😣

コメント

deleted user

そもそも予防接種って、もしインフルエンザにかかってしまったときに症状を軽くする目的で打つものなので、打ったらかかるとかは関係ないかと。そういう考え方や自論を展開してる人も割といますけどね😂そこで迷うのはちょっと違うと思います。

今年は例年以上に予約が難しいと聞きました。今から打つにしてもそこは大丈夫なんですか?

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、我が家は家族全員打ちました。

    打ってもかかることはありますけど、命に関わる状況になるのは防げてるので打つ価値はあるかなと思ってます。補助も出るので恩恵を受けたいというのもありますが(笑)

    • 11月23日
  • ちー

    ちー

    そ、そうなんですね💦
    ネットばかり見てしまい自分もかかったことないもんだから受けさせたくないと思ってしまいましたー💧 ワクチン予約待ちだったんですけど電話きてたのでどうしようと思って相談しました!ありがとうございます💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

我が家は打つときと打たないときあります。
子供は長女がもう小2になるので8年?子育てしてますが、去年・一昨年は打ってその前の年は打たなかったと思います。
予約が面倒なので…その時その時の余裕で予約してます😅

去年は打ってたけど、幼稚園から貰ったのか次女から始まり、→長女→夫、と移りました(私は打ったこと無いのですがいつもかかりません…笑、なんか家系的に親族の多くがかかった事無いので強いみたいです…)
夫はかかりやすいので毎年打ってます(会社の決まりでもあるので)

幼稚園のバス停が一緒の家族(1組)は去年打ってなくて家族4人移って大変だったようですが、今年も打ってないです笑。
我が家も今年は夫以外打ってないのですが、私もバス一緒のママさんも「今年は皆んなマスクしてるし流行少なそうだし大丈夫かなって思ってる笑」くらいの感覚です。

小学校の方のママさんで「予約が取れなかったから今年はいいかなって思ってる」って人もこないだ話しました。

インフルエンザ、なると確かにキツいんですが(私はなった事ないんで想像で…まぁ看病とか)、予防接種打たないでなった事あってそれでも打たないって人がいるくらいなので笑、簡単に死にゃあしないんですよ。
打っててなってもまぁ高熱の風邪なんでそこそこ辛いって感じですが、怖がりの人は絶対無理!って感じで打つでしょうね。
多少辛くてもまぁ大丈夫だよ♪って人は打たない人も結構いますよ。

  • ちー

    ちー


    予約めんどうですよね💦
    そうなんです!今年はワクチン足りなくて予約待ちだったので受けなくていいかなーと思ってたんですが、入荷したようなので迷ってました😣

    ハムたろさんはかかったことないんですね!私も旦那も親族もかかったことないんです。
    だからわざわざ受けなくてもいいかなーなんて💧

    ママ友さんたちも受けたり受けなかったりさまざまなんですね~🍀

    リアルに参考になりましたー🙏💦
    ありがとうございます💕

    • 11月23日
ママリ

打ったからかかる、かからない関係なく、予防接種はかからないためにするものではなくもう今は、かかった時に軽症で済むために打つものですよ☺️

今はインフルで命落とすのも珍しくないですしある意味コロナと同じくらい怖いですね。

それも予防接種打っていたら防げるってことです☺️

  • ちー

    ちー

    打った年にばっかりかかるというのは偶然なんですね!そもそも予防接種ですもんね!意味が違いましたね💧打ったらかかるの!?と思っちゃいました‼️すみません😞💦 

    • 11月23日
もな💅🏻

2歳頃からは毎年受けさせてます!
こんなご時世だから尚更ですね💦
うちは共働きなので、毎年旦那と私も接種しています。
毎年かかってませんよー💪

  • ちー

    ちー

    毎年受けられてるんですね!
    やっぱり受けたほうがいいですね😞💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私もインフルにかかったことがなくて予防接種してませんでしたが、一昨年ついにかかって本当に死ぬ程しんどかったです🙄🙄
予防接種をしてもかかる時はかかりますが、熱の上がり方などは全然違うし、娘にあんなしんどい思いさせたくないので受けました!私の周りの病院はもう予防接種してないところもたくさんあるので考えておられるなら早目にすることをおススメします🥺!!特に今年はコロナかインフルか見分けが付けにくいと言われてるので…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)💦

  • ちー

    ちー

    そうなんですね(>_<)!私もかかったことないんで余裕こいてましたー😱なるほど、熱の上がりかたなど違うんですね‥
    ありがとうございます🙏💦

    • 11月23日
deleted user

アレルギーなどで接種できないならともかく、インフルは子供も重症化しやすいので、接種できるなら、接触したほうがいいです!

また、ご両親が接種する事により結果的にお子さんにうつしにくいとい利点もあります。

今までかかって来なかった事とこれから罹患しない事は全く意味が違うと思うので!

  • ちー

    ちー

    そうなんですね😵💦
    娘も風邪引いたことなく、丈夫だしいいかなと余裕こいてました😞💦ありがとうございました(*´∇`)

    • 11月23日
h1r065

インフルエンザにかかったことないからインフルエンザの予防接種受けなくても良いはたまたまなったことないだけで運が良かったじゃないかなと😌

インフルエンザの予防接種はしてもインフルエンザにはかかります。インフルエンザになったときに高齢者やら乳幼児は他の予防接種と一緒で重症化を防げるかなと効果を期待です。

インフルエンザの予防接種しようがしまいが家族のだれかはなるけど他はならない可能性はありますから受けないほうがかからないは違うかなです。


インフルエンザの予防接種をする目的が、万が一なったときに重症化して脳症になるとかのリスク軽減とかかなと。
脳症になって呼吸器の手助けないと生きていけない、亡くなった子も私は知っています。

予防接種していたらしんどさも違いますからできるならしてる方がいいのかなと思います。

  • ちー

    ちー

    そうなんですね‥😰
    娘も風邪引いたことなく、まあ大丈夫かーと思っちゃってました😱
    詳しくありがとうございます(>_<)

    • 11月23日
あーか

かかるかからないの予防接種ではないですよ💦
インフルエンザは小さい子の方が重症化しやすく脳症も怖いので、うちは2人とも受けてます💡
今年は特にコロナもあるので、ダブルパンチは避けたいですし…
子供は2回打ちますし、今年は予約合戦でなかなか確保も大変なので打てるなら打っておいた方が安心だと思います!!

  • ちー

    ちー

    そうなんですね☀️😵💦
    なんかネット見てると、予防接種したほうがかかる!製薬会社の陰謀だ!なんてあって怖いなあなんて思っちゃいましたー😞💦
    そうなんです!予約してたんですが入荷したようなので受けますね!ありがとうございます😢

    • 11月23日
ちび

大人はインフルエンザかかったら苦しめばいいだけの話しですが
子どもインフルエンザ悪化したら後遺症残りますよ。

簡単に死にませんが脳症になれば簡単に脳性麻痺になります。

感染対策というよりかはインフルエンザ脳症予防です。

苦しめばいいだけの病気に予防接種なんか存在しません。

命、肢体不自由に関わる病気なので予防接種がありますよ。

ただ任意なので打つか打たないかはその人の自由ですが

みんな打たなくてもなんともないから打たないはちょっと違うような気がします。

インフルエンザ脳症で障害児になった子をたくさん見てきましたが

殆ど全員予防接種しておけばよかったと後悔されてますよ

  • ちび

    ちび

    文字にすると冷たく怖く感じるかもしれませんが

    泣きながらなんで予防接種受けさせなかったんだろう

    〇〇(子どもの名前)は私のせいで脳性麻痺になった、、、

    予防接種受けておけばと責めてるお母さまが多くて💦

    予防接種が体質に合わない
    打った方が後悔すると思う
    打たない明確な理由がある場合は打たなくてもいいと思います!
     
    難しい問題ですね。

    • 11月23日
  • ちー

    ちー

    そうなんですね‥‥ご丁寧にありがとうございます⤵️
    任意のものだし受けなくてもいいかな‥という感じでした💦
    ワクチン入荷したようなので受けさせますね!

    • 11月23日