
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘もこないだの検査で斜視と言われましたー!
個性なので気にしてませんでしたが
治療法もあるみたいなので
ホントに嫌なら検討してみてもよいかもしれませんね。
山Pが斜視会の特別枠と聞いて笑
山Pと同じならいーや!
って思いました笑

mm
娘も写真撮った時にあれ?となんとなく思い、眼科に行ったら大きい病院に、斜視の名医が居るからとりあえず行ってみようかと言われ総合病院の斜視外来に通ってます!と行ってもまだ来月で2回目ですが。。
今はまだ目もおそらく見えてるし、メガネだとか薬だとかパッチとかの処置もなく経過観察中ですが、ひどくなることもあるし、進行して視力低下に繋がることもあるみたいです。
逆に言葉が出始めると目で見て脳で考えて言葉に発するってゆー動作をするので、それと共に目にも見る力?がつくから自然と普通になるとゆー事もあるみたいですよ!
気になるなら早めに眼科が良いと思います🥺
早期発見、対処が大事みたいですよ。
けっこー手術例もママリ内で見ました!
女の子ですし、目元ってやっぱり話したりすれ違ったりしても目につくし気になりますよね。
内斜視はより目気味ですが、うちは外斜視気味です。
友だちや会う人には全然わかんないよ〜なんて言われますが、親はやはり気にしだすととまらないですね😂💦
-
まま
細かくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
親とかにも大丈夫じゃない?
って言われますがやはり毎日見てると気になりますよね😭😭
1度眼科に行ってみたいとおもいます🙇♀️- 11月23日
-
mm
私なんて人様の子でも、あれあの子もじゃない?とかって勝手に見えてくるようになりました😂💦
このくらいなら全然気にするほどじゃなくて大丈夫だよってなるかもしれないですし、経過観察になるかもですし、、、分からないですが、受診しておけばモヤモヤも晴れるかと思います☺️
今幼稚園の年少とかでもメガネしてる子けっこー居ますからね、今は様子見でもある程度大きくなったらメガネで矯正ってこともあるみたいです😳
何ともないと良いですね☺️- 11月23日
-
まま
なんか分かります!笑笑
眼科に行って検査のためにどのような事しましたか??
先生に診てもらうだけでしょうか?
6ヶ月で人見知りで病院も泣くので、、、- 11月23日
-
mm
ついつい芸能人からすれ違う人まで見ちゃいます( ;∀;)笑笑
まずは親から見て斜視っぼい時の写真をいくつか撮っておいて見せました!
あとは先生が直接目で見る、ペンライトみたいなのを左右に動かして目の動きを見るとかです!
点眼みたいのして40分くらい待ってそれからまた暗闇でライト見るのもやりました!
でもまだ喋れないしでなかなか視力検査は出来ないですね!笑
6ヶ月だと検査とゆー検査も難しいかもですね😭😭😭
でも検査するまで行かなくても症状だけ伝えに眼科とりあえず行ってみるのもありかもですね😭😭
ママが気にせずもーちょっと家庭保育で見てられるのなら今すぐに!って事もないかもですが😭
来月とかに市の6ヶ月健診ありませんか??- 11月23日
-
まま
結構時間掛かりそうですね😂
6ヶ月検診無いんですよ😭
注射や便秘で医者に行くので聞いてみようと、思います。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 11月23日
まま
山P!確かに!笑笑
眼科に行ったのですか?
はじめてのママリ🔰
6.7ヶ月検診の目の検査で
斜視かなぁと言われました!
夫と義母が斜視なので
遺伝かもしれません(*^^*)
斜視って捉えようによっては
すごく魅力的だと思うので
私は気にせず個性として愛してあげたいと思います!
山Pと同じ目でいーなー
と伝えていきます笑
まま
検診9ヶ月まで無いのでどーしましょ😅😅
遺伝かもなんですね!!
個性ですもんね!!
ありがとうございます😊