
コメント

みーママ
煮物の煮汁等は取り分けておいて(冷蔵したり冷凍したり)
それを乱切りしたチクワに少量かけて、レンチン
完成です(笑)
肉系だと鶏肉の旨味や、たまにイカの煮物もやるのでそのときは魚介類の旨味、
それが浸みて美味くなります♡
そんなに手抜きだとは旦那には気付かれることなく、ちくわ1本半くらいの少量を小鉢に出すんですが「何これ?!超うまい!」と言われます(笑)

pleasure77
ポトフ!
コンソメスープに、野菜をたっぷりいれるだけ♪冷たくしても美味しい(♡ˊ艸ˋ♡)
☆切って入れて煮るだけ☆
和風ピクルス!
醤油、お酢、鰹節を混ぜた物に
にんじん、きゅうり、セロリを漬け込みます
半日〜1日付けておきます
☆切って混ぜて漬けるだけ☆
ピーマンの煮浸し!
好きな大きさにカットして、油を引かずにそのまま鍋で炒めます。
ちょっと浸る位の水に顆粒だしをちょっと濃いめに。ピーマンの色が変わってきたら、醤油をサッと入れ2〜3分程煮込みます。
冷やしても美味しい!
☆切って煮るだけ☆
キャベツのおかか醤油!
ヤカンにお湯を沸かします。
キャベツのざく切りにして、ザルに入れ沸いたお湯を回しかけます。鰹節をかけて、醤油をかけていただきます♪
歯ざわり良く、甘みが増して美味しいですよ〜
☆切ってお湯をかけるだけ☆
楽な物しか作れませんw
洗い物も少なくしたいですよね!
-
モモピスタチオ
4品もありがとうございます♡どれもサクッと出来そうな時短料理ですねー♪( ´▽`)
子どもが日中起きてる時間が増えてきて、料理するのも一苦労なんですよね…。ただでさえ料理苦手なので、こんなにたくさんありがとう!
さっそく試してみます(*^^*)- 7月28日
-
pleasure77
野菜の切れ端や半端に残った物を使ったり、ジップロックを使ったり、油を使わないので洗うの楽だったり、簡単し美味しく、素材の味を感じられる物が私のテーマw
冷たくて美味しいのは、夏に有難いですからね♪- 7月28日
-
モモピスタチオ
先ほど私のコメントがありがとう!で終わってて自分でびっくりしました…失礼しました。
油を使わないだけでも時短料理ですよねー。夏は特に手間をかけるのも暑くて煩わしいですから!- 7月28日
-
pleasure77
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
気にしないでください
私も今気がつきましたwww
笑っちゃいましたょ〜www- 7月28日
-
モモピスタチオ
いつぞやのベッ○ーばりのありがとう!でしたね。
ありがとうございます(*^^*)- 7月28日
-
pleasure77
グッドアンサー、ビックリしました!!
ありがとうございました♪
大した料理でもないのに、申し訳ないです(;^_^A
でも、嬉しい♪
本当にありがとうございました〜
(♡ˊ艸ˋ♡)- 7月29日
-
モモピスタチオ
こちらこそ、たくさんありがとうございます(*^^*)
- 7月29日

退会ユーザー
お皿にもやしをのせて上に豚肉をかぶせるようにのせて塩胡椒してラップして500wで5分チン。ポン酢をかけて食べる!
簡単で美味しくて夫にも好評です!
-
モモピスタチオ
わぁーこの料理、男性に喜ばれそうですー!!ポン酢って万能ですよね♡
さっそく買い出しに行ったら試してみます(*^^*)コメントありがとうございます!- 7月28日

退会ユーザー
ちくわとトマトを一口大に切り、カラシとマヨネーズで和えるだけ〜( ´ ▽ ` )
おつまみ?サラダ?料理とは言えないかも(笑)
-
モモピスタチオ
ちくわとトマトの組み合わせで料理作ったことなかったので、これは新しいです!マヨネーズでまろやかになりそう(*^^*)
こちらもさっそく試してみます!コメントありがとうございます♡- 7月28日

MY
私は豚肉の味噌漬け」をオススメします。
味噌
みりん
酒
おろしにんにく(チューブでOK)
これを混ぜた物に豚肉を漬け込んで
あとは食べる直前に焼くだけです。
豚肉の厚さによって
味の染み込み具合が変わってきますが
だいたい前日の夜に仕込んでおけば
翌日の晩ご飯の時には調度良い感じになります。
白ご飯がすすむ1品になりますよ♪
-
モモピスタチオ
この季節は茄子が旬ですもんね!
手が込んでるようで、時短料理
!素敵です♪( ´▽`)
分量はどのくらいでしょうか?いづれも大さじ1くらいでしょうか?- 7月28日
-
MY
豚肉の量にもよりますが
各調味料それぞれ同量ずつでOKですよ。
あと、そこにコチュジャンも混ぜると
ピリ辛味の味噌漬けになります♪
(コチュジャンの量はお好みで)- 7月28日
-
モモピスタチオ
分量ありがとうございます♡コチュジャン良いですね〜!さっそく試してみます(*^^*)
コメントありがとうございます♡- 7月28日

double
お皿に青梗菜、豚肉、キムチ乗せて塩胡椒とごま油かけてレンジでチンですかね😊
以前夫が作ってくれたんですけど美味しかったのでたまに作ります〜( ´ ▽ ` )ノ
-
モモピスタチオ
豚肉は重宝しますねー♡そして今の時期ご飯が進みそうな一品ですね(*^^*)
さっそく試してみます、ありがとうございます♡- 7月28日

ひーちゃん
トマトピクルス簡単で美味しいです!
ミニトマトを半分に切ってタッパにいれて、オリーブオイルとすし酢を同量、ミニトマトが7割隠れるくらいいれて蓋して冷蔵庫で終了です。前の晩作るのが美味しいですが、1時間くらいでも充分美味しいですよ!
-
モモピスタチオ
ちょうど実家からもらったトマトが冷蔵庫にあるので、さっそく試してみます(*^^*)
お手軽でこの季節にぴったりですね!コメントありがとうございます♡- 7月28日
-
ひーちゃん
デリの味になります!お好みで玉ねぎスライスとかパプリカ入れても美味しくなりますが、時短料理でなくなってくるので、お好みで😅
私もみなさんのコメントちゃっかり読ませてもらって参考にしてます😁- 7月28日
-
モモピスタチオ
家事に余裕が出てきたら玉ねぎとパプリカで試したいです♪( ´▽`)自慢の一品教えていただき、ありがとうございます!
- 7月28日

あやちゃんまん
夏だけど…
湯豆腐よく作ります。
フライパンの深いタイプで
豆腐は、一丁~二丁つかいます。
野菜は、にんじん、たまねぎ、キャベツ、パプリカ、ピーマン等々(*^▽^*)
豚肉🐷
作りかた、フライパンに水を半分くらいいれ、お肉😃野菜をいれ煮込みます。次に豆腐を入れ
柔らかくなるまで煮込んで
最後に炭酸を入れ弱火でトロトロにしてください。
味付けは、だし醤油使ってますが、お好みで…。
ぽん酢で食べるのもオススメです(*^▽^*)
-
モモピスタチオ
湯豆腐ですか!冬のイメージですが、敢えて夏にいただくのも良いですね(*^^*)
最後に炭酸を入れるとは!フライパン1つで簡単に出来そうですね。野菜もたくさん摂れそうだし…♡
さっそく試してみます、コメントありがとうございます!- 7月28日
みーママ
そこに鰹節をまぶしたら、より美味しいですよ(^_^*)
モモピスタチオ
ちくわが簡単に美味しい料理に早変わりするんですね!小鉢に出すだけでもポイント上がりそうですね、さっそく試してみます♡
モモピスタチオ
思っていた以上に時短料理で驚きました!コメントありがとうございます(*^^*)