
コメント

退会ユーザー
自分で出来る(搾れる)ならやらなくてオーケーです✨
おっぱいケアは残った乳が体に吸収されるから〜等でやらない人が多いですが、完全に吸収されません。何年、何十年後のしこり(良性・悪性)の原因になるので、やった方が絶対良いですよ!✨
退会ユーザー
自分で出来る(搾れる)ならやらなくてオーケーです✨
おっぱいケアは残った乳が体に吸収されるから〜等でやらない人が多いですが、完全に吸収されません。何年、何十年後のしこり(良性・悪性)の原因になるので、やった方が絶対良いですよ!✨
「卒乳」に関する質問
2人目が卒乳しました。 昔D〜Eあった胸がB〜Cくらいにしぼみ垂れています… 巷で有名な(?)ヴィアージュを使っていましたが、 全然盛れる効果もなく、なんなら見た目垂れていました。 今は普通のノンワイヤーブラをずっと…
生後8ヶ月で初めて乳頭保護器を使うことを検討しています。 歯が生えてきて時々噛まれたり、噛まれなくても歯が大きいのか普通に吸われるだけでも痛いことが増えてきました。 完母できてるので卒乳まで直母でと思ってまし…
おしゃぶり、長女も次女も吸ってくれないんですけど、どうやったら吸ってくれるんですかね? 長女はほぼ母乳の混合、 次女は口唇裂のため完ミ Pigeon、NUK、ビブス…いろいろ試しましたが結局吸ってくれずペッてされます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
annco♡
ありがとうございます❣️
やっぱりケアした方がいいですよね!
もうあまりおっぱいも張らずに、、自分じゃ無理そうです😖
この前健診の時に先生には、あげなければ自然と止まるから!と言われましたが大丈夫かな?と不安で…💦
ちゃんとケアしてもらおうと思います!