
コメント

退会ユーザー
自分で出来る(搾れる)ならやらなくてオーケーです✨
おっぱいケアは残った乳が体に吸収されるから〜等でやらない人が多いですが、完全に吸収されません。何年、何十年後のしこり(良性・悪性)の原因になるので、やった方が絶対良いですよ!✨
退会ユーザー
自分で出来る(搾れる)ならやらなくてオーケーです✨
おっぱいケアは残った乳が体に吸収されるから〜等でやらない人が多いですが、完全に吸収されません。何年、何十年後のしこり(良性・悪性)の原因になるので、やった方が絶対良いですよ!✨
「卒乳」に関する質問
卒乳したらウンチって更に臭くなりますか? 1歳6ヶ月、最近のウンチがめちゃくちゃ臭いです。。 元々離乳食が始まってからは臭いけど、臭いの種類が変わったような。。 一段と臭い階段登ってるような。。 とにかくウワ〜…
1歳です 卒乳してからご飯の量を全体的に少し増やしたのですが、うんちが緩くなった気がします 下痢まではいきませんがかなりペースト状です これってあげすぎなのでしょうか? 体重は成長曲線の下ギリギリで痩せ気味と…
2歳になる3日前に卒乳できました😭😭🩷 入院中、母子分離で夜間授乳は自由参加でしたが皆勤で通い、退院以降2年弱一度もミルクを足さないで完母で今日まで来ました🥲 花粉症や偏頭痛でも薬を飲まず目薬や湿布も我慢、もちろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
annco♡
ありがとうございます❣️
やっぱりケアした方がいいですよね!
もうあまりおっぱいも張らずに、、自分じゃ無理そうです😖
この前健診の時に先生には、あげなければ自然と止まるから!と言われましたが大丈夫かな?と不安で…💦
ちゃんとケアしてもらおうと思います!