※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
住まい

フローリングの床は日焼けしやすいものとしにくいものがあるのでしょうか。床の種類に関する情報を知りたいです。

フローリングの床、
日焼けしやすい、しにくいとかありますか??
もちろん、日差しやカーテンにもよりますが、
床の種類的なものもあるのでしょうか??


コメント

柊0803

無垢材の色が濃い物はがっつり日焼けしますよ💦

薄い色味はそこまで目立ちませんが、ウォルナットまでいくと結構日焼けして全く別の色になります💦

我が家は採光も多い上、濃い色にしたかったので、無垢材は使用しませんでした💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!!
    何か対策とかってないですよね?!

    • 11月23日
  • 柊0803

    柊0803

    我が家の対策は「使用しない」という選択にしか出来なかったです💦
    濃い色でお考えですか?

    • 11月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    髪の毛とか落ちてもある程度気にならない色と考えてましたので、
    少し濃い目を考えてました!
    カーテンや、ブラインドでも多少変わってきますかね😇😭

    • 11月23日
  • 柊0803

    柊0803

    最短で1ヶ月で日焼けすると言われました。
    (日焼け後の展示も見せてもらえたりしますよ)

    ウォルナット程度まで暗い色を使用したい場合はしっかり日焼け後の色までを考慮されるといいですね。
    ウォルナットで言うと、日焼けすると赤くなり、色味はかなり変化します💦

    • 11月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね、、、
    どこのメーカーで建てても床の色は変色しますよね😅💧

    日焼け防止にジョイントマットとか、カーペット敷けば問題ないですかね🤔🤔

    • 11月23日
  • 柊0803

    柊0803

    カーペットを敷いてしまうとカーペット型に日焼けしてしまうので、カーペットが外せなくなってしまいます💦

    どうしても日焼けが気になるのであればやはり薄い色の無垢材を使用するか、我が家の様にシートを使用するかの選択肢かなと思います。

    我が家はカーテンやブラインドなし、中庭からの採光になるので日焼け問題はかなり考慮しました💦

    • 11月23日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    シート?とは?!

    • 11月23日