

バンビ♪
エコー検査の出来る小児科へ
連れてってみたほうがいいのでは😱?
心配ですね😢

退会ユーザー
私の姉の子は、プラスチックスプーンを噛んで、欠片を飲み込んだことがあります。
姉も慌てて小児科へ直行しました。
診断結果ですが、「うんちの中に出てきたら大丈夫。」ということでした!
姉はうんちをかき分けて欠片を探したそうです。結果、欠片が見つかり大事には至りませんでした。
まず、小児科へ連れて行くのが一番いいかと思います!
不安ですよね💦
-
ひろっぺ☆
機嫌良くしていたので、結局病院には行きませんでした💦
ネットでも誤飲について調べてみましたが、シリコンなので、ウンチで出てくるかな~っと思います。
柔らかめのストローだったので、マグのメーカーを変えてみます💦- 7月28日
-
退会ユーザー
病院行かなかったんですね💦
それから、うんち出ましたか?
私は、リッチェルのマグ使ってます。息子は1歳7ヶ月ですが、今まで噛みちぎったことはないです(^^)- 7月29日

kou
すぐ小児科に電話した方がいいと思います!

亀
苦しそうな様子がなければ救急までは必要ないと思いますが最寄りの小児科医をネットで検索して状況を伝え指示を仰いだ方がいいですよ!私の息子はそのような経験ありませんが素人判断ですは危険だと思います(>_<)

n&sMAM
念のため、病院へ行って下さい!
レントゲンなどできる小児科医がいる所がいいです。
我が子も、つい最近、私の不注意で誤飲したばかりです。
すぐに小児科医がいる総合病院行きました!
結果、喉でひっかかってた為、全身麻酔の末、内視鏡で取りました!
何も問題ないといいですね!
コメント