
生後25日目です。皆さんの子はいつ頃からまとまって寝てくれるようになりましたか?
生後25日目です。
皆さんの子はいつ頃からまとまって寝てくれるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)

雷注意
うちの子は2人とも1ヶ月ごろからは8時間ぐらい寝てくれましたけど、これはもう個人差がすごいです😣
2歳になっても細切れ睡眠の子もいますから…
眠いですよね😭
がんばってください!!

こむぎ
3ヶ月くらいからでした!

はじめてのママリ
1ヶ月頃から8時間寝はじめましたが、授乳は3時間おきだったので親は寝てません。
3ヶ月頃から授乳やめて親も寝れるようになりました。
が、7ヶ月頃からちょくちょく夜泣きが再開しました。

退会ユーザー
1歳半くらいからです🤣💭

はじめてのママリ🔰
2ヶ月のときでした😊
でも2~3週間ぐらいで終わったかな…?
そのあとからはずーっと細切れ睡眠です未だに🤣
コメント