
2人目の妊娠で4ヶ月目になり、お腹が大きくなり腰が痛む症状が出ています。早すぎると心配で先生に相談できずにいます。
自意識過剰?と思われる質問かもしれません😣
同じような経験のある方がいらっしゃれば
お答えいただけると嬉しいです🙇♂️
2人目の妊娠で、そろそろ12wです。
1人目の時は妊娠8ヶ月頃まで重度の悪阻で
お腹が苦しい、、とか、張ってる、、など
分かりにくかったのですが
2人目にしてすでにお腹が大きくなってきた感じと
腰に鈍い痛みを感じることが増えてきました。
まだ4ヶ月じゃん。 と思う反面、
4ヶ月でこんな症状、大丈夫?と心配になります。
4ヶ月で、息苦しい、お腹がでてきた、腰が痛い
などの症状は早すぎますかね?
思い込みでそのように感じてしまっているのでは。
そんな症状早すぎだよ😂 って言われるな〜と、
なかなか先生に相談出来ずにいます😣
- Y(25)(妊娠10週目, 1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まぁぼー
私も下腹ぽっこりです😹😹
食べた後とかやばいです😹
息苦しいとかはないですけど😹

ラムネ
私は2人目妊娠初期に、もう恥骨痛を覚えました。普通は臨月あたりから感じるものだと思うんですが…。私もびっくり。
私の場合は、1人目産後の骨盤矯正に通ってなかったからかなと思いました。先生に聞いたら、「骨盤の形は皆違ってるのであまり関係ない」
とは言われましたが…。
ですので、おそらくどのお産も一緒ではないのだと。
つわりも違うし、腰の痛みもその症状の一つかなと。何も恥ずかしい事では無いと思います。
不安な事は、全部先生に聞いて貰いましょ!
腰、つらいですよね😢お大事になさってくださいね🍀
-
Y(25)
返信が遅くなりすみません😭
同じお産はないように、
皆さん同じ妊婦生活な訳では無いですよね😥
先生から言われる、「普通」にとらわれすぎていました😭
私は、こうなんですけど。
って相談してみようと思います!- 11月23日

たんぽぽ
私も一人目のときあんまり腰いたいとかのトラブル感じなかったんですが
今回の妊娠はもう安定期前から腰は痛いし、骨盤はなんか開いてるような感じがしていたくてたまんないです😭
すでにお腹パンパンで苦しいとさえ思ってます😅
-
Y(25)
返信が遅くなりすみません🙇♂️
やはり1人目の時よりも
症状の感じ方が早かったりするんですね!
私だけ?と思っていたので安心しました😭- 11月23日

ぴぴ
私は1人目ですが、早い段階からお腹も出て、初期から腰痛もあります😔(なかなかの激痛です)
痛みの感じ方とか人それぞれだと思うので相談しても大丈夫だと思います!!
-
Y(25)
返信が遅くなりすみません🙇♂️
人それぞれ、、確かに😭😭
1人目の時があまりにも症状がつわりで消されてたので、これは普通?それとも私がおかしい?と思っていました😭
先生に相談してみようと思います!- 11月23日

ママリ
同じような感じです!!
私もお腹の張りや圧迫感
腰痛がすごく酷く感じます💦
今なら寝苦しくて不安です😂
悪阻も酷いし
横になってる時間も多く
1人目を抱っこしたまま
階段の昇り降りも
しちゃったりしてるから?
とか思ったりしてます😭
他の方同様、恥骨痛も
早めにありました!!
体だるいですよね😭
一緒に頑張りましょう😭
-
Y(25)
返信が遅くなりすみません😭
たしかに、1人目妊娠中とは違い、上の子がいたら安静に!と言われても安静にすることはできませんし、
自分のペースで無理せず生活。も、なかなか😥
先生に相談しながら、私は私!と思って、頑張ります!!!- 11月23日

ばななん❤️
3人目の妊娠で今、14週ですが私も二桁週になった途端、お腹がポッコリ、腰痛や尾骶骨あたりや太ももの付け根が痛くて歩き方が臨月みたいって言われます(笑)
お腹も苦しいです(笑)でも、一人産んでるし経産婦さんって早いよ〜って聞くので仕方ないかなって。嬉しいことだとプラスに私は捉えてます💜
-
Y(25)
歩き方臨月みたいになるのすごく分かります!!
骨盤が痛くて痛くて😭
1人目が36時間だったので
その半分で生まれるよ?
って言われても
長いなぁ〜〜〜〜と弱気になってます😂- 11月23日
Y(25)
返信が遅くなりすみません🙇♂️
食べすぎてるのかもしれません!😂