![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![8児まーり🐸💭💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8児まーり🐸💭💗
100パーセントの避妊方なので聞いたことないですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
卵管結さつでの妊娠率は1%だと言われています。(1000人に2~3人)
そして妊娠したとしても正常妊娠ではなく子宮外妊娠の方が少なくないようです。
卵管結さつにも色々と方法があり、卵管自体を切除して結ぶ・プラスチック性のゴムのようなもので結ぶ・医療用グリップで卵管を潰すなどがあるのですが、結さつした方法によっては本当にたまにですがゆるんで卵管が通ってしまい妊娠してしまう事もあるようです。
なので卵管結さつをした場合でも他の避妊具などを併用する事をすすめられるようですよ。
-
®️®️
縛っても100%ではないと言っていた理由はそういう理由なのですね!
実際にそのまま出産まで至る方はもっと少ないということですね。
出産までいくのも0ではないのでしょうか、、、- 11月22日
-
ママリ
すいません、返信する場合を間違えました💦
- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もちろん0ではないです。
正常妊娠する場合もありますので。
今ある避妊方法(卵管結さつを含め、パイプカットやリングやピルなどなど…)で、避妊率100%というものがないので、とにかく2つ以上の併用が望ましいみたいですね💦
®️®️
私は100%ではないと産院で聞いているので、質問しました。
8児まーり🐸💭💗
そうだったんですね、失礼しました