※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応あり。おりものが茶色、ピンクぽい出血あり。子宮外妊娠か流産か不明。出血は心配?受診が心配。

茶色、時々ピンクぽい出血について

只今妊活中で、26歳です
子宮内膜症、卵巣嚢腫があります。
10月12日前回生理、
今回予定11月11日予定
今回はすこし遅れて排卵日が11月1日くらいだったかも?

13日ごろからフライングで妊娠検査薬で薄い陽性
そこからだんだん濃くなり水曜日、木曜日には濃い反応がありました。そのあたりから下腹部痛、腰痛、お尻の奥痛み(子宮内膜症のせいでせいりのときはよくなります)
などが酷く19日木曜日に受診しました。
しかしエコーでは何も見えずでした。
子宮外妊娠か、流産か、早かったかと言われました。
今のところは卵管などにも何も見えずでした。

しかし20日金曜日にお風呂上がり、茶色のおりもののようなものがティッシュにつき今もまだ拭くと茶色、時々ピンクぽい出血のようなものがあります。
この出血はよくあるものなのでしょうか?
次はの受診は休み明けなので質問させて頂きました。

コメント

ママリ

同じくらいの時期かな?わたしは
4w6dの頃に受診したけど何も
見えませんでした!
また1週間後にやっと小さな小さな
胎嚢が見えました!
微量の出血は妊娠超初期〜初期の頃に
ちらほらありました!
不安な気持ちはあまりよくないみたいなので生命力を信じて安静に
過ごすのが1番だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    出血少しあったのですね!
    今日受診してまたもや見えずで、血液検査もして来週また胎嚢が見えるかドキドキです!
    赤ちゃん信じて待ちたいと思います♪ありがとうございます♪

    • 11月24日
あいすのん

検索からきました。
その後エコーはどうでしたでしょうか??

同じく生理予定日なのですが、出るのはピンクのおりものや茶おりなので
気になりコメントさせていただきました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    その後受診して胎嚢と卵黄嚢が見えました!
    また来週受診予定です!
    私も着床出血?かなーと思う時に茶おりと、その時の茶おりがあり、ドキドキでした💦
    病院では鮮血で腹痛が酷くなければ良くあることだと言われました。様子見して不安で過ごすより酷くなったりするようなら受診してもいいかもしれませんね!
    私も不安で早くに病院行きました笑

    • 12月12日