寝る時に子供が落ち着かず、怒りっぽくなってしまいます。子供が寝ないときに騒いだり叩いたりして、怒鳴ることも。怖がらせてしまうけど、どうしたらいいかわからない。
寝る時に落ち着きなく動き回ることが多くてつい、寝る前に怒ってしまいます。
自分と一緒に寝るのですが、はじめは自分もおやすみとか言って寝る儀式してから、子供が寝なくても寝たふりしていますが、子供が自分の頭の周りをあるいたり、こけたりこけなくても突然被さってきたり、いきなり叩いてきたところが目でしばらく涙止まらないくらい叩かれたり、ふすまどんどん叩いたり蹴ったり。
マンションなのでどんどんはうるさいしみんな寝てるのに起きちゃうよとか、ママ怒られちゃうよとか言っても聞かないです。
めっちゃ怒鳴ったりしたら一応怖くて寝転びますが、良くないですよね…
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)
K
お部屋は真っ暗にしてますか?
うちも、おやすみーって言って私が寝たふりしてるのに、顔叩いてきたりお腹に乗ってきたり、動き回る時は、寝ない子の所には鬼が来るよ!とか言って怖がらせています……
鬼の電話とか活用しています…良いのか悪いのかわかりませんが😭こうするとビビってくっついてきてじっとしてくれます!笑
バンビ
寝ないのやめてほしいですよね😭
うちは怒っても、一時だけで
最終的に結局遊びに繋がってしまうので暫くは無視してます。
でも、結局寝ないので
抱っこする?トントンする?
パパとママのお布団来るー?とか
お話して寝かせるとかしてます
お話してると、
ママ抱っこして〜
ママ、トントンして〜
とか言って寝始めてくれるので🧸
下の子が産まれてから
そんな感じなので
甘えてるのかなぁと😞
怖い思いさせて夜(夢に出てきて)起きても嫌だなぁって思って
怒ったりビビらす事は基本してないです😭
みるきー
うちは毎日鬼が来てましたよ(笑)
あれ?寝てない子いるから鬼さん来たみたい、、って言うと怖がって大泣きしながら寝てました🤣
でも今じゃあの頃が嘘のように布団に入って3秒くらいで寝ます😁💤
コメント