
コメント

枝甫
ユニクロの準社員で働いていました!
多分同じかなと思うのですが、時間帯は選べます!
ですが、早番か遅番かのどちらかになると思いますよ!
大体早番はお子さんがいる主婦の方、遅番がその他大学生やフリーターの方です!
枝甫
ユニクロの準社員で働いていました!
多分同じかなと思うのですが、時間帯は選べます!
ですが、早番か遅番かのどちらかになると思いますよ!
大体早番はお子さんがいる主婦の方、遅番がその他大学生やフリーターの方です!
「求人」に関する質問
現在パートへの転職を希望しており、 週5で9時〜16時勤務の求人を見つけたのですが 職場が自宅と保育園からめちゃくちゃ近いです。 月120時間以上でも短時間保育になる可能性あるんでしょうか?
《愚痴です》パートを辞めたいです😭 元々、慣れるまで時間がかかるタイプでイレギュラーが苦手です。 物流倉庫で働いています。1年かかってやっと慣れてきたのに、他の部署の応援に出されるようになりました。 他部署は扱…
パート面接で、扶養内で週4日出勤可能と言いました。採用されたのですが求人の時間より一時間早めの出勤でした。その分の時給はもらえるそうです。となると、5時間と思ってましたが実質6時間になりますよね。扶養を越え…
お仕事人気の質問ランキング
トゥウィーティーのまま
ユニクロも検討していたのですが、ユニクロは時間帯選べる感じなのですか?
シングルマザー で、遅い日の預け先がシッターさんかファミリーサポートを使おうとしていたのでとても気になる話です(°▽°)!!
枝甫
店舗にもよると思うのですが、私が働いていたところはショッピングセンターに入っていたところでしたので
7〜0時近くまでありました!
朝早く来て品出ししたり、遅番は最後に商品陳列を綺麗に畳み直したりレイアウト変更とかありましたから💦
ユニクロは時間帯選べましたよ☺️お子さんがいるので早番でいけると思います🌼
トゥウィーティーのまま
そうなんですね。詳しく教えていただきありがたいです(^^)
面接受けてみます!
枝甫
頑張ってください😊