
子供に使っていたランシノー(ラノリン)が心配で、医師に相談したらワセリンが良いと言われた。ラノリンを使うか迷っている。母乳は出ないので、未開封のラノリンをどうするか考え中。
反省しています。懺悔というか…。
これまで我が子にランシノーを使っていました。ラノリンという羊の油由来のもので、切れた乳首周りに使うといいというものです。
口に入っても大丈夫なら、お顔周りに使っても大丈夫かなってお口周りやほっぺの保護に使ってたのですが、ふと不安になり、今日予防接種なのでラノリンとワセリンどっちがいいか聞いてみました。
そしたら先生はラノリンのことはよく知らず、僕ならワセリン使うけどなぁ…と言われてしまいました。アレルギーとか出なかったなら大丈夫と思うけど…とのこと。
ちょうどランシノーがなくなって、ネットで安かった&日本製だったので武内製薬のラノリンをまとめ買いしたばかりでした。
なんだかもう使う気になれず、もったいないし、それで頭がいっぱいになってしまって6ヶ月になったらインフルエンザの予防接種をした方がいいかとかの相談もせずに帰ってしまいました…。
ワセリンと他の保湿剤も処方してもらったので、今後はワセリンかそちらにしようかなと思うんですが、ラノリンどうしようかなと。開けてないものが二箱あるんですが、もう母乳は出ないので私は使いません。どうしようかなと途方に暮れているところです。
- さくたろー(4歳10ヶ月)
コメント

ユイ
ランシノー顔や口周りも使えるとメーカーが言ってますし、私なら使いますが
使いたくなければメルカリ等で売ってみてはどうですか???

kwk
同じものではないですが、乳首が切れた時に使ってたものは買った時に赤ちゃんの軽いオムツかぶれなどにも使えると聞いてたのでほっぺを怪我したときとか、自分が乾燥して荒れたときとか使ってますよ🙌
次の子をご検討されてるならその時の為に未開封で置いておくのはどうでしょう?
それと、一度他の事にも使えないか調べてみたらいかがですか?
-
さくたろー
コメントありがとうございます😊
未開封で数年経ったら酸化しませんかね??
乾燥した時の荒れは手とかですか?アレルギーとかが起きる様子はなかったので大丈夫な気もするんですが、気持ちがだいぶ凹みました…- 11月20日

あっち1224
小児科の先生に聞いたのでしょうか⁉️
ランノシーは産科の先生くらいしか知らないと思いますよ💦
あれは処方薬では無いので知らなくてもおかしくないです…
また、知らないなら知ってるワセリンを使うと言うのも普通の事ですよ‼️
ワセリンは不純物もあるのでワセリンを出してもらうならプロペトを出してもらいます‼️
ワセリンは石油由来
ランノシーは羊毛から抽出した羊毛脂
プロペトかランノシーならどちらでも良いですがわたしならお金を気にしなければランノシーを使うかもしれません🤔
-
さくたろー
コメントありがとうございます
そうです、小児科医の先生です。ランシノーは知らないと思うのですが、ラノリンって言えばわかるかなと…思ったんですけどね。
私もワセリンは石油由来だからと思ってランシノーを使ってたんですが、特に白ワセリンは安定してるから大丈夫ときいたこともあって、どうしようかなと思って今日聞いてみたら↑のような感じになりました。
ココナッツ油をケアに使ってナッツアレルギーになった子もいるからね〜と言われまして、シアバターもあかんかったんか!?ってなりました。そしたら大人しくワセリンを使うべきかと…😭
プロペトが良いのですか?どんな保湿剤なんでしょう。何か他の保湿剤ももらってたのでみてみます。- 11月20日
-
あっち1224
おそらく分からないから大丈夫と言えなかったのだと思います…
皮膚科の先生とかならもしかしたら分かったかもしれないですね🤔
プロペトは白色ワセリンからさらに不純物を除いたものです。
ワセリンとおなじなので石油由来ですが石油ももともと天然素材なのでどちらでも大丈夫だとは思います‼️
ラノリンらもともと乳頭保護や保湿に使われるくらい安全なので残りがあるなら使って大丈夫だと思います👍
そもそもワセリンの方が良いならラノリンの存在価値はほぼ無いですよ😅
ワセリンの方が安く手に入るので手軽ですから‼️
産科でワセリンでは無く私もランノシーを進められて後にしたので産科で的にはランノシーがオススメなのだと思います🤔- 11月20日
-
さくたろー
返信ありがとうございます😊
みたらステロイドのお薬をもらったときに混ぜてあったのがプロペトでした。これか〜。
あっちさん的にはお顔になるならラノリンとワセリンならラノリンなのでしょうか?
産科さんがいうなら間違いない気もします…- 11月20日
-
あっち1224
どんな状態が分からないですがあまり顔にはステロイド入は塗りたくないですね💦
まだプロペトで混ぜているので良いですがランノシーで効いていたならわざわざステロイド混ざってるものではなくラノリンを塗ると思います💦- 11月20日
-
さくたろー
ランシノーで塗ってたんですけどそれでも湿疹が出たのでステロイド入りのやつを塗ったのですが、実は今日ちょっと白くなってしまって後悔してます…。しばらく塗らないでおきます。
- 11月20日
-
あっち1224
湿疹があると多少ステロイドが入っていたほうが良いかもしれませんが1日1回寝る前位にして他はラノリンでも良いかもしれないですね🤔
ヒルドイドとかビーソフテンとかヘパリン類似クリームみたいな名前の塗り薬はもらっってないですか⁉️
湿疹自体にはあまり効果は無いですが血行促進の効果があると、赤ちゃんからよく使う塗り薬なのでそれでも良いかもですが🤔
無ければ寝る前以外はステロイド無しが良いかもです💦- 11月20日
-
さくたろー
もらってます!一応薬局にさっき尋ねたらしばらくはそれとワセリンを混ぜて塗るのが良いかも、と言われました。色々アドバイスありがとうございます😊
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
ランシノー普通に使ってますよ😊
小児科の先生も、助産師さんもOKって言ってます✨
多分ランシノーのことを知らなかったんじゃないですかね?
-
さくたろー
コメントありがとうございます😊
ランシノーのことを知らなかったからですかね?困ってしまうので勉強してほしいですよね…。他に尋ねるところを知らないのですが、知り合いの助産師さんにも尋ねてみようと思います。産科の先生に知り合いがいたらいいんですが…。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいケアに使うものなので、小児科の先生も専門外ですよね💦
知らなくても仕方ないと思います😣
ランシノー塗った後に、拭かないでそのまま授乳しても大丈夫なくらいなので、何も問題ないと思いますけどね⭐️- 11月20日
-
さくたろー
ですよね、口に入って平気ならアレルギー的なものとしてはクリアしてるのかなって思ったんですが…馬油をケアに使う方が有名なのでしょうかね
- 11月20日
さくたろー
コメントありがとうございます。
そうですよね、大丈夫ですよね??
ちなみにメルカリ使ったことないのですが、ランシノ〜じゃなくて別メーカーのものなのですが、製薬会社のは薬とかになるのでしょうか?薬は売ったらダメな気がするのですがケア剤ならいいのかな…