※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

育休中で上の子を保育園に通わせている方、今後も通常通り預ける予定ですか?息子が生まれてからは基本的に登園させていますが、週3に減らすことを考えています。二人育児が大変で保育園の方が楽しいと思いますが、コロナも心配です。

育休中で上の子が保育園登園してる方、今後も通常通り預ける予定ですか🥺??

都内在住です!
息子が生まれるまで4〜8月はずっと自粛してましたが、生まれてからは基本的に登園させています。

来週から、ひとまず週5じゃなく週3に減らそうかな…と考えてます💦
二人育児だと大変すぎるし保育園の方が娘も楽しいと思いますが、コロナも怖いし…と葛藤です😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

都内ではないですが通常通り預ける予定です😊住んでいる市でも段々増えてきたので今日の朝は今までより消毒が多く置かれていたり、玄関で親と離れて教室に行ける子は先生が連れて行くように変わっていました。

みょうが

地方ですが、とりあえず週5で登園させる予定です。
風邪の時期なので熱を出して休むこともあるだろうし、必要ならまた自粛要請があると思うので😊
検査機関も検査数も増えてるのでそりゃ増えるだろうって思ってます😅

ママリ

都内です!登園させます😊習い事や、下の子のプレ教室も普通に行ってます😂お出掛けもしてます💦
主人も週に数日は都心に打ち合わせに出ているし、もう防ぎきれない気がするので、マスクと手洗いうがいだけしてあとは免疫高めるためによく寝てよく食べてます😂(笑)

ai

まとめてのお返事失礼します🙇‍♀️

コメントありがとうございました💓
皆さん今まで通りの予定ですね!
参考になりました☺️🍀