![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土地なし、諸費用(火災保険、カーテン、照明、屋上、外構、手数料)な…
土地なし、諸費用(火災保険、カーテン、照明、屋上、外構、手数料)など込みで30坪2階建て3980万って高いですよね😣?
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーがどこかによりますが、大手なら妥当かなと思います🤔
注文か建売かにもよりますけど、大手なら4000万超えてても全然不思議じゃないです😊
まあお家の仕様によりますかね💦
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
高いかなと思います💦
太陽光や床暖房がついてるならまぁ分からなくもないけど…
でも屋上って結構値段するから妥当なのかな…?
-
はじめてのママリ
やっぱり高いですよね💦
今建てる方はやっぱり太陽光、床暖房つけるんでしょうか?- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大手ならわからないですが、工務店とかなら高いと思います!
私が、35坪で2500万くらいでした。。
友人が、屋上庭園つけたら100マンは値上がりしたって言ってました。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
諸費用込でしょうか?😣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
2180万の土地とあわせて、4700万でした。- 11月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外構費も込みなら妥当額な気がしますけどね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いい所なら妥当ですかね?
田舎なら高いです😆
-
はじめてのママリ
土地は別なんですよ😣💦
- 11月19日
-
退会ユーザー
別💦💦💦💦高い気がしました💦
- 11月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちミサワで見積もり概算出して土地と土地に関わる諸経費なしで、外壁タイルでキッチンは良いの入れて35坪で床暖太陽光なしで4500万くらいの見積もりでしたよ〜
木造なのに😑
大手は高いです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘーベルだったら火災保険~のところ全部込みだったらそのぐらいになると思います💦
うちが話聞きに行った時60坪で火災保険など全部抜きで7000万かかると言われたので
全部込みにしたら8000近くになったと思います😱💦
外構込みならまだ安いほうかと思いました😭
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
ヘーベルハウスです💦
はじめてのママリ🔰
ヘーベルなら全然納得ですね😂笑
大手の中でも1番高いハウスメーカーだと私は思ってます!
むしろ外構やら色々込みで4000万以内なら安いくらいかなぁとさえ感じます🤔
ハウスメーカーのランク下げるか、大手でも他ならもう少し安く済むとは思います!💦
はじめてのママリ
ですよね💦性能はそんなになのに何でこんなに高いんですかね😣💦意味がわからないです…ぼったくりですよね😣
はじめてのママリ🔰
大雨で鬼怒川決壊した時の写真は見たことありますか?
この流されずにそのままの土地に残ってる上、流されてきた家2軒支えてるお家がヘーベルハウスのお家ですよ😂笑
全然ぼったくりではないと思います💦
ヘーベルハウスに魅力を感じないなら絶対他のハウスメーカーにした方が良いです💦
値段だけ見るならトップクラスに高いので、ローコスト住宅にシフトした方が満足度は上がると思いますよ🤔