iPhoneの機種変更に際し、6000枚の写真を手早くバックアップする方法について教えてください。iCloudは時間がかかり、GoogleフォトやAmazonフォト、iTunesの利用も考えています。
無知すぎてすみません。
iPhoneを機種変更しようと思うのですが、写真をバックアップアップするのに手っ取り早い方法はありますか?
写真は6000枚ほどあります。
iCloudをやってみてますが、時間がかかるし、、。
Googleフォト、Amazonフォト(プライム会員です)、iCloudで頑張るか、、
パソコンもあるので、iTunes?でバックアップとったほうが早いですか?
- めぐ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ほう
私も詳しいことは分からないのですが、iPhone7から11に機種変しに行った時に店員さんが全部データ移行してくれましたよ!
haa.
充電しながら写真をバックアップ出来るやつありますよ🥰
私も今回使ってみようと思ってます😂
-
めぐ
そんなものがあるんですね!
アプリですか?- 11月19日
-
haa.
こういうやつです🥺
- 11月19日
-
めぐ
こんな物があるんですね!
USBとかSDカードに保存できるって事ですよね🤔
ネット上だけだと不安なので、これに保存するのも手ですね✨- 11月19日
-
haa.
良さそうですよね🥰
クイックスタートと言うやつを使えば旧iPhoneから新iPhoneにすぐデータ移行出来るみたいですね🤔- 11月19日
-
めぐ
新しい機能が増えていってるんですね😊時代についていけてないです😂
情報ありがとうございました✨- 11月19日
めぐ
そうなんですね!
今iPhone8で、次もiPhoneで考えてるので大丈夫ですかね🤔
時代は進化してますね、、笑
ほう
多分大丈夫だと思います🤔
店員さんがものの数分で移してくれたの見て、私が必死にGoogleフォトへ移行した時間なんだったんだろ……と考えてました(笑)
めぐ
そうなんですね💦私も今日徹夜する気でいたんですが、情報聞けてよかったです🙇♀️